![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168342992/rectangle_large_type_2_f655bb9fbef6617f6ec5e08e936e6c03.png?width=1200)
【AlteredTCG】Basiraデッキメモ
デッキ構築備忘録、Basira編。
現状のデッキ
メインプラン(≪Haven, Bravos Bastion≫)
Basiraの能力:自分のキャラクターがboostを得たときにexhaustすることで自分のキャラクターに1boostする。
サイズを1つあげるという分かりやすくボードアドバンテージを得られる能力。強制ではなく任意のタイミングでexhaustできるため、いくつかboostできる札があるときに最後まで引っ張ることができることも重要。
![](https://assets.st-note.com/img/1735806829-7SpP1cqJIhB42oM03fWXmUZV.png)
能力起動のために別途boostする札を用意する必要がある。
今回は≪Haven, Bravos Bastion≫を採用し、Reserveからの登場時に2boostさせ早い段階でボードアドバンテージで押し切る戦術をメインプランとする。
![](https://assets.st-note.com/img/1735806849-xDB5gGS7p0yzTvUAaRofm4JX.png)
Fleetingを失うカードは≪Haven, Bravos Bastion≫と相性が良く、毎ターンハンドを消費せずに高マナレシオを押し付けることができる。《Sun Wukong》であればリザーブからのキャスト時はHavenと合わせて4マナ4/6/4となりマナレシオ(※)は(4+6+4)/4=3.5となるため効率がいい。
※マナレシオ:ここでは1マナあたり総領域タイプ値とする
例えば標準的な1マナ1/1/1であればマナレシオ3
![](https://assets.st-note.com/img/1735807891-jIkO6d03GaigD9UHzKenyQTJ.png)
サブプラン(登場時boost獲得、boost付与スペル)
Alteredでは基本的に一度使用したカードはReserveに行き、強力なカードの連打に対する対抗策としてSabotageがある。上記Haven戦術はこのSabotageに対し非常に弱いため、サブプランとして登場時にboostを獲得する、もしくはboostを付与するスペルを採用する。
![](https://assets.st-note.com/img/1735808856-w8TFIG4daKbit6Y391oM0eZN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1735809278-ThvCXNg7mkJ0zlHASsrGOVb3.png)
使用感
ハンドリソースをかなぐり捨てたアグロデッキになると思うため、ハンドはわりとかつかつ。中盤以降坊主捲りになりがちで後半に引く1マナ域が弱すぎるため低マナ域のバランスに注意。その他構築のアドバイスなどあればコメントお待ちしてます!