見出し画像

岩殿山へ富士山を見に行く

 富士山や大月市街の展望がとてもよいコースです。稚児落しの断崖絶壁もスリルがあります。

 歩行時間:3時間30分
 大月駅(50分)岩殿山(1時間)天神山(55分)浅利(45分)大月駅

 大月駅から見て北側にそびえる岩山が岩殿山です。国道139号線に出て坂を登っていくと岩殿城跡入口です。

大月駅

 鳥居をくぐって階段を登っていけば丸山公園に着きます。

丸山公園

 眼下に大月市街、奥に富士山が見えます。

富士山と大月市街

 丸山公園からは石段が続き、巨岩で作られた城門をすぎると標高637mの岩殿山の山頂です。

岩殿山・山頂

 山頂からは富士山の左に杓子山、右手前に高川山、眼下に大月市街が見えます。

富士山と大月市街

 岩殿山から岩場を越えていき、天神山をすぎると稚児落しの断崖絶壁で、展望がよいです。浅利集落へ下ると大月駅へは45分ほどです。

稚児落し

岩殿山の詳しい登山コースは下記をご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!