
自己紹介 l はじめてのnote
1. 自己紹介
初めまして。
九州でフリーランスデザイナーとして11月下旬に開業予定の
すぎといいます。
私について
九州在住
2児の母
大学は文学部心理学科卒業
グラフィックデザインの専門学校卒業(1年行きました)
性格は慎重で心配性経歴
4年半のグラフィックデザイン歴、1年のWebデザイン経験、2年のディレクター歴、SNS運用1年半です。様々な業界で働きました。
ロゴ、イラスト制作が得意です。フリーランスを始めたきっかけ
きっかけは直前に働いたweb制作会社が忙しく残業はできないけれど仕事が終わらずな日々が続き、退職を決意しました。その後、働き方はどうしようと悩んでいた時、友人がフリーランスで働いているのを思い出し自分もやってみようとなりました。
まずやってみて、あまり軌道に乗らなければ今後違う道も考える予定です!
2. noteで書きたいこと
記事のテーマ
「フリーランスの開業記録」
「1円を稼ぐ」
「ロゴデザインで明記したい項目」
「タスクがたまって死にそうだった話」
「バナーの作り方」
「仕事で無茶ぶりされたときの最適解」
などなど…提供できそうな価値
初心者デザイナーさんやママフリーランスさん、フリーランス初心者の方の参考になる実体験をかければ幸いです。
フリーランスになるために行ったことと、挑戦したこと、失敗したことを書いていきたいと思います。またデザインの場で学んだtipsや体験・考えたことをメモみたいに記録できるといいなと。
3. 今後の目標
成長の目標
デザイナーとしてのスキルアップ、営業せずに案件を獲得することです。つながれるかなー
同じようなフリーランスの方とつながれたらな、一緒にお互い成長できればなと思います!最終的なビジョン
フリーランスとして仕事を受け続ける、家族との時間を大切にし、資格とかも取ったりして自分の自己成長も行っていきたいです。
夢は仕事しながら海外でひと月生活することです!
その都度軌道修正していきたながゆるりと、投稿を続けていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。