
取材とラーメン二郎越谷店の話
こんばんは、スギモトです。
noteあ毎日投稿226日目です。
本日は朝から写真撮影で越谷駅に向かいました。
数日前の天気予報では、晴れのち雨もりだったのにあいにくに天気となりました。
ラーメン二郎越谷店の開店時間は11:00なのに対して、集合時間は9:00です。
食事前に取材で歩き回って身体をカラカラにしました。
駅の東側を先に写真撮影し、歩き慣れていないスギモトは河川敷でベンチに座り話し込むという失態を朝から犯します。
幸い有望な後輩は話をするのも聞くのも上手なデキる男です。
スギモトとは違うタイプの人間です。
最近の話やくだらないことを話しながら東側の取材を終え、駅方面に向かうと次開店40分前に既に並びがありました。
ファーストロッドで行こうと決めていたので我々ももれなく列に並びます。
結果的にセカンドロットでした。
僕は2回目の訪問なので今回は初の汁なしをチョイス。
明日も外に出なければいけない用事があるので、コールは小ラーメンアブラです。
一口麺を食べるとブラックペッパーが効いた、ジャンクな味わいで中枢神経を乗っ取られました。
勢い良く啜ったことによりブラックペッパーが変なところに入ってしまいました。
僕はこれをブラックペッパーアタックと呼んでいます。
かなり序盤の火傷をブラックペッパーアタックを食らってしまい、今回はやばいかもしれないと感じましたが杞憂に終わりました。
そして、二郎を平らげた後は再び取材です。
西口は撮影箇所が固まっていたので20分程度で終了しました。
計画していたコースをしっかりと周って写真を撮影できたので、今晩は記事の構成に取り掛かります。
今日も最高の1日でした。
明日も最高の1日にします。
それではまた明日。