見出し画像

まだ使ってないの?!アメリカのRakuten

楽天といえば何を思い浮かべますか?
楽天市場?楽天カード?楽天トラベル?
はたまた東北楽天ゴールデンイーグルス?

そんな日本では超有名な楽天さんですが、
アメリカではRakutenの名でキャッシュバックサイトを運営しており、ポイ活界隈では有名です。むしろ有名すぎますね。

無料で使えるので、まだRakutenを使っていない人がいたら、今すぐにでも使うことをオススメします!

Rakutenとは?
オンラインのキャッシュバックサイトです。
登録・利用は無料です。

キャッシュバックサイトはTopCashbackや
クレカ会社運営のポータルサイトもありますが
私は一番聞き馴染みのあるRakutenを使っています。

どう使うのか?
スマホの場合は、オンラインショッピングを
する際に直接そのお店のサイトに行くのではなく、
一度Rakutenを経由してお店のサイトで買い物するだけです。

よく使うお店はだいたいカバーしていると思います。


パソコンの場合も基本は同じですが、
私はGoogle Chromeを普段ブラウザで
使っているので、Rakutenの拡張機能をダウンロードしています。

これにより、自動的にRakuten上での
お得なクーポンを発見・適応してくれるようになります。

どうキャッシュバックされるのか?
基本的には、Paypalまたは小切手です。
アメリカ発行のMR pointの貯まるクレカを
お持ちの場合は、MR pointで受け取ることもできます。

いつキャッシュバックされるのか?
年に4回(2月, 5月, 8月, 11月)にキャッシュバックされます。

オンラインショッピングをする方で、
Rakutenを使っていない方は間違いなく損しています!
利用は完全無料なので、まだの方は是非下のリンクからチェックしてみて下さい!

いいなと思ったら応援しよう!