日記:自分にとって心地よい距離感で。

日記(というより雑記?)の書きやすさに驚いてる。記事として仕上げることを考えずに書けるの、楽...! 脈絡いらない=省エネ。

仮説、予約投稿は30分以上先でないとできない?(現在9:10、9:30の予約できず)


◆2/2(土)

カミーノ講習。午前中の講習はノンストップかつ30分以上長引きしんどかった。狭い部屋だったので酸欠でくらくら... 

はやく終わってと思いつつ自分からは部屋を出ていけず。これ「同行者に合わせて買い物してしまう」のと根は同じ問題な気がする。

身構えてた午後の語学講座は逆に、アクティブな学習かつ合間の休憩をこまめに挟んでもらえたのでずいぶん楽だった。最後のプチ試験、緊張した!



移動中、先日の相談で言われた「自分がいちばん心地よい距離感でつきあったらいいんだよ」という言葉について改めて考えた。

「*は自分で選ぶ力がある。*にとってよい道を選べるし、間違えてうまくいかなかったらその失敗をちゃんと生かせる」と思うと、そうだよなーと悩むのをやめられた。

「その人にとっての最善」を考えるより、こちらにとって快い距離感でいることの方がほんとは親切。良い意味での自分本意は、自分も相手も楽にすると思う。

「もし助けることができなければ、干渉しないでいなさい。それ自体が大きな助けとなります。」
「あの子に今必要なのは助けではなく自分自身の力なんだよ」

出典はそれぞれサイババ(!)、『フレッドウォード氏のアヒル』


勝間さんの新刊を読みsimejiをインストールしようとするも容量不足で断念。音声入力、慣れたら恐ろしく便利そう。そろそろスマホ替えるタイミングかも。Huaweiだしなー。

「1日の仕事を時間数ではなく件数でコントロールしている」という話も興味深い。小さな仕事でも3件で締め切り、それ以上入れないのだという。

現在92ページ。


◆2/3(日)

午前中動けず。

夕方から外に出る。車でDVD版『怖れを手放す』を流す。すごい、本の内容そのまま!

序盤で「自分の快適さには自分で責任を持つ」という話が出てきて「ハイ...」という感じ。やっぱり、席を外すのは自分の問題だったなぁ。

1月に面白かった記事の振り返り。たった1ヶ月でもたくさんあった。

恵方巻食べ損ねたー!

#偶数日  #隔日更新

いいなと思ったら応援しよう!

Ruri
ありがとうございます。頂いたサポートは全額、素敵な記事へのサポートに使わせて頂きます。