見出し画像

【日常】Sugenoのできることリスト

こんにちは、Sugenoです。


今回の記事は僕自身の整理のために書いていますが、
皆さんに僕のことを理解してもらう上でも、必要な内容なのかなと思って筆を取っています。

そもそも、

自分にできることって何だろう?
どんな技能や資格を身につけていたっけ?

と思い立ち、自分の人生を振り返りながら綴っています。

もちろん既に持っているスキルについても述べますが、今後身に付けていきたいものについても触れていきたいと思っています。ですので、今後新しいスキルが身に付けば当記事は随時更新されていくと思います。


すごく一般的なスキルからめちゃくちゃニッチな分野にも渡ると思っていますが、このパラグラフを執筆中にはまだ僕自身も予測できていません笑


1. スキル、ノウハウ


都市計画・交通計画
 都市・まちづくり系と交通行動系。人がなぜ移動するのかを探究してました。人間観察が好きです。お酒×繁華街復興(夜の都市計画って呼んでます)ってテーマの研究をしてた経験があるので、旅行先ではとにかく繁華街に入り浸ってる感じです笑

統計学
 全然プロフェッショナルな領域には至らないですが、一応できます。

社会学、心理学
 これも触りだけですが。交通行動分析に通ずる部分がありますね。一応大学教授を務める心理学の師匠がいます。幸福感に関する研究してた経験があります。

簡単なボイトレ
 その昔、舞台に立って歌っていた経験があるので、バンドマンとかによくボイトレつけてました笑

✅イベント運営、簡単なマネジメント

 イベントの運営(進行・裏方)ができます。音楽系イベントが特に強いですが、アカデミックな催事でもいけます。意外とマイク慣れしてます。1600人を動員したライブの企画・運営したことがあります。
登録者のべ4000人超のイベントスタッフ企業で2年半でトップチーフになった経験があります。

マインドセット
 これをあまりできると断言して良いものか分かりませんが、人の考え方や思考/嗜好、意識を変えたり言語化してコントロールできるようにするのは非常に得意です。

プレゼン、交渉スキル
 これもまたできると公言するものなのかは怪しいですが、交渉スキルは本業がそうですので得意なはずです笑
プレゼン力も自信があります。基本的にスライドやレジュメを渡されればその瞬間にプレゼンできます。

速読術
 書籍や記事をよく読むので結構役に立っています。縦書きであれば2行読みをできるのでかなり速読できます。小学生の頃は4行読みができたので、現在はリハビリ中です。

庭木に詳しい
 そこら辺に生えてるような木から庭木まで、結構詳しいです。さつきとつつじ、さざんかと椿の見分けとかつきます笑


2. 扱えるソフト・ツールやSNS、資格


Officeソフト(Word、Excel、PPT、ACCESS、Teams)
 Teamsは社内でのコミュニケーションツールとして日常的に使ってます。ACCESSはDB(データベース)管理できるソフトなのですが、Windowsのアプリを作成中なのでデータをここに格納してます。

mac鉄板ツール(Pages、Numbers、Keynote)
 ほぼOfficeソフトと同じですが一応書いておきました。

NLOGIT5
 LIMDEPという計量分析ソフトの拡張で出たソフトです。統計的な分析をする時に使っていました。言語が全て英語で、マニュアルも英語でコテコテの統計学が書いてあるのであまり人には薦めてないです。

LINE、Skype、Teams、Discord、Messenger、Slack
 チャット系のコミュニケーションツール。余談ですが、LINEがついに画面共有できるようになったので、Skypeは使わなくなるかもしれません笑

THETA、Oculus
 これはもうデバイスを持ってるかどうかの世界なのですが、THETAはRICOHさんの作った360°カメラです。一時期ハマってずっと撮ってました。Oculusは持ってはいませんが、VRゲームができるデバイスです。

CAD(Auto,Archi,JW,AR)
 2Dや3Dの図面を描画するソフトです。前2つは建築系の人が使うことが多く有料ライセンスです。後2つは土木系が使うことが多いイメージのフリーソフトです。僕は普段はJW、たまにAuto。風景やイベントのイメージ画を描く時にたまにArchiを使ってます。

トータルステーション
 測量に使うお高い機器です。デバイスとしての操作はシンプルですが、立てるのが結構難しいんですよ。たまに道路で三脚立てておじさんが覗いてるあれです笑

測量士補(資格)
 一応実技試験合格クラスの指導はできます。資格自体は土木系の教育過程を経てれば誰でも取れます。実は測量学は、統計学がめっちゃ絡んでくる学問です。

修士号(土木)
 そこらへんの国立大学の修士号持ってます。いずれ社会人で博士号もとりたいと考えてます。

運転免許(資格)
 運転、できます。


3. 絶賛勉強中のもの


プログラミング言語(HTML、CSS、JS、Ruby、C#)
 フロントエンド言語と言われる領域は大体カバーできてます。Web系の言語を中心に学習中です。C#だけ毛色が違いますが、Windowsのネイティブアプリ制作に使用しています。本業で使用しているアプリを自分で改良するために勉強中です。

BluePrism
 RPA(AIに単純作業などを処理してもらうもの)をビルドするフォーム。社内で触れていて、渋々やってます笑

英語
 日常英会話レベルの初心者なので、早く修得したいですね。今はひたすらListeningに時間を費やしてます。いずれ語彙も増やしていきたい。

ビジネス系ノウハウ
 とにかくたくさんニュース読んだり、話題の書籍読んだり、SNS徘徊したりしてます。ネットでのマーケティングは知れば知るほど面白いです。


4. 今後学習したい、身に付けたいこと


Power Automate
 MicrosoftのRPAプラットフォーム。BluePrismより初学者向けで感覚的に使える上に、かなりのサンプルプロジェクトが配布されてるので使っていきたいと思っています。

プログラミング言語(Ruby on Rails、Python)
 RailsはRubyのフレームワークです。まさに今始めようとしています。Webアプリ制作の基礎を叩き込みます。Pythonは実は初歩レベルでは習得済です。ディープラーニングに少し興味があるので、いずれしっかり学びたい!

基本情報技術者(資格)
 僕はあまり資格の有無はどうでもいいんですが(分野によっては資格の時代は終わるから)、友人に薦められて基礎くらいは身に付けた方が良いかな、と少しマインドが変わりました。

Twitter
 今は情報収集程度にやっていますが、いずれは本気で取り組みたいと思ってます。GREEのデイリーアクセスランキングで、ベッキーさんやザキヤマさんを抜いて全国10位以内になってた頃のノウハウを生かしたい。


以上です。
自分でも結構面白かったです笑
自信を持って「できる!」と言えるスキルって全然なくて少し心が折れかけましたが書き切りましたw


書きながら思ったのですが、実は社会で必要なスキルって

専門的な分野ではなく、簡単に言語化できないようなノウハウなのでは?

なんて。


皆さんもぜひ一度、自分のできることをリストアップして、自分のスキルの棚卸しをみてはいかがでしょうか。
意外と忘れていたスキルが発覚して何かに目覚めるかもしれませんよ笑

最後まで読んでいただいてありがとうございます!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?