見出し画像

第5話「地域密着・顧客維持型」で躍進するインフレヘッジ経営成功者。

全9話「インフレヘッジYouTube戦略」
の第5話をお届けします。

今回のテーマは、
「地域密着・顧客維持型で躍進を続ける
インフレヘッジ経営成功企業の実態」です。

ぜひこちらの動画をご覧くださいね。

インフレ下の経営で意識しなくてはいけない
ポイントのひとつは「低コスト営業」です。

言うまでもなくコストのかかる営業は
従来のデフレ下以上に経営を圧迫するからです。

それでは究極の「低コスト営業戦略」とは
何でしょうか。

もちろん戦術ツールとしてYouTubeも
活用しますが、「低コスト営業戦略」の
究極は「1:5の法則」に準じた営業です。

「1:5の法則」。

これは私の全国講演に参加した方でしたら
この言葉について記憶に残っているはずです。

「1:5の法則」とは、既存客の紹介・維持などで
売上を上げる方が1/5の労力・コストで同じ売上が
上がるという営業の鉄則のことです。

つまり徹底した既存客対策を行うことで
最も効率の良い経営を実現できている会社
のことを指すわけです。

しかもある地域に密着して「1:5の法則」を
実践している企業は最も効率の良い経営を
実現できているわけです。

埼玉県ふじみ野市のカーテン販売
「ベストインテリア」の桑田勉さん。

そしてその隣町・川越市で地域密着
住宅不動産業を営む「きづな住宅」の
川島大さん。

彼らには「また依頼をするならこの会社」
と継続的な取引を望むお客様からの
連絡が相次ぎます。

桑田さんなどは数十年ぶりに
「また新しい建物でもカーテンを
桑田さんにお願いしたい。」と
既存客からの連絡が舞い込みます。

川島さんは、アパートの大家さん、
入居者の両方から絶大な支持を得て、
激戦区・川越市のトップランナー
として12年以上、快走しています。

もちろん両者ともにYouTubeを活用
していますが、その活用法は漫然とした
活用とは一線を画しています。

根底にある顧客維持戦略の徹底のために
ワンランクもツーランクも上の
YouTube戦略を展開しているのです。

「1:5の法則」の体現者、
桑田さんと川島さん。

インフレ時代に先駆けて対策を講じ、
真摯に顧客に向き合い続けた結果、
手にした「地域1位」「業界1位」です。

ここにも「インフレヘッジ型経営」の
理想的なモデルが私たちの未来を
明るく照らしていますね。

次回の「インフレヘッジYouTube戦略」第6話は、
「USP特化型」で躍進を続ける成功企業の
実態に迫ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?