
意外と皆さんドライヤーの風の当て方を知らない。。
こんにちは!!
美容室あるあるで美容室で使ってる物一緒なのにサロン後の仕上がりにならない。。
自分でやるとこんなにツヤ出ないとか。まとまりがないとか。
なんでかと言いますとそれはドライヤーの当て方です。
ドライヤーはただ髪を乾かすだけの道具と思うなかれ
というわけでドライヤーの手順を下にまとめます。
1.根本から乾かそう。
ドライヤーのノズル(風出る先の部分のことです)を根本付近まで近づけてもう片方の手で頭皮を擦りながら乾かしていきましょう!
2.毛先を振ろう
頭皮の水気が取れたらわっしゃわっしゃ髪を振って毛先の毛先の水気を飛ばしましょう。
3.ハンドブロー(これ大事)
9割乾いたらドライヤーのノズルの部分を持ち髪の毛の表面を風を滑らせる様にドライヤーをかけましょう。
こう持つ↓↓↓
↑↑↑ノズル部分を持つことで髪の毛の表面に沿って乾かす事が簡単になります。
この時手櫛を通す事も忘れずに。(人によってドライヤーのサイズ等あるとは思いますがひとまずやってみて下さい。)
4.3と同じ要領で冷風を当てる
これで終わりです!
さらにサラサラつやつやにするのにこちらもおススメ
メイソンピアソン
↑↑↑画像クリックで商品ページ。
このサイズは持ち運びに便利だし髪の毛もまとまるしおススメです。
興味ある方是非
cki.菅谷大樹
cki.(シキ)
中央区入船1-7-8
0362805779