![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11006924/rectangle_large_type_2_ea20d0b3f93b166a4e6ad9c51b660f09.jpeg?width=1200)
Wade引退、Converseの想い出
久しぶりの更新になってしまいましたね、年度末と年度始めは仕事柄余裕がなくなるもので
タイトルでお気づきかと思いますが、Wadeが引退しましたね
自分が大学入学と同時にNBA入りしたDwyane Wade
Miamiにピックされ、それと同時にConverseと契約
いま思い返すと当時のConverseはバッシュがんばってましたね〜
なんか革新的なことやろうとしてことごとく失敗してた感がありますが…(苦笑)
リアクト、ヘリウム、インナーとアウターで2分割するシステム(名前は忘れた)、日本人向けのラストを使用したシューズ、モンスターボールを彷彿させるiconなど
まぁ不評だった気がします(笑)
そんな不評なシューズを履かなくてはならない大学バスケ部生活だったんです
それだけで周囲の大学より機能的にハンデを背負ってる感がありましたが、個人的にはNBAで活躍するようになってきたWadeが履いてるからという理由でモチベーションになってました
しかし1年次に支給された靴はひどかった…↓
Converse Team Aggressor
天然皮革なのでとにかく最初は革が硬くて、アキレス腱のでっぱりが刺さるし、履き慣れてきたら壊れるし、ホント良いことなかったなぁと(笑)
でもやたらグリップは高かったような覚えがあります。
これはWadeは履いておりませんでした
で、2年次に支給されたのがコレ↓
http://www.theconverseblog.net/2008/05/converse-blogs-friday-flashback.html
Converse Loaded Weapon
昔のバッシュだったWeaponの現代版っていう位置付けだったのかな?
1年次のものに比べたら履きやすくはなったけどこれも硬くて履きやすくはなかったです
運動能力高かった学生当時の脚にとってもソールが重かったです
そしてカカトのiconをモンスターボールと言ってバカにしたもんです(笑)
でも見た目は悪くないし、これはWadeも履いていたのでけっこう気に入って履いていたのを覚えています。
このLoaded Weaponを皮切りに急激に履きやすくてカッコイイ靴が支給されるようになりました
icon BL、WR、Allstar 2K4、Shake It Down、あとなにがあったかな…
ここから長くなりそうなのでまた次にしますね(笑)