
Air Jordan Alpha 1 Performance Review
最近"Protro"なんていうジャンルができ、KOBEシリーズが盛り上がっていますね
その流れに乗ってProtroの先駆けであろうこの靴のパフォーマンスレビューを↓
Air Jordan Alpha 1
ジョーダンシリーズ23周年記念的なモデルです。
私の長年の夢だった
「見た目ジョーダン、中身はハイパフォーマンスシューズ」
を全力で叶えてくれたありがたい一足です。
これがリリースされたとき、どれだけ喜んだことか…
多少履き心地が悪くてもグリップしなくても絶対履き続けようと思い、試着へ。
…いい意味で期待を裏切ってくれましたね〜
フィット感はタイトで私の好みの感じ、足幅狭くて甲も低め、
フルレングスズームエア搭載で抜群のクッション、往年の名作であるズームフライト5の復刻版と同様です。("復刻版"ってところがポイント!)
ソールは柔らかいラバーでしっかりグリップ。
それでいて見た目がJordan 1
もう文句のつけようがありません
試合会場では何度も「なんでスニーカーでプレーしてんの?」と言われました
その度に「いやいやこれはね…」って語るのが楽しみでした(笑)
結局iDを含め、3足買いました
↑ちょっとインスタの加工が入っていますが、お気に入りのシカゴカラー
↑こちらは自慢のiD、ガムソールとゴールドのウイングロゴがポイント
あと白黒ノースも履いてましたが残念ながら写真がありませんでした(泣)
サムネイルの黄色いヤツは地元の後輩のiDです。
欠点はなぜかつま先のミッドソールが削れまくってボロボロになること
ソールがフラットなのでガンガン動きまくるタイプのプレーヤーには向かないことですかね
あまり長持ちするタイプの靴ではありません。
とにかく大事にしすぎて黄ばませてしまった上に柔らかいミッドソールがはがれ、ソールがツルツルになってしまって体育館では履けなくなるという悲しい末路でした(笑)
Protroが盛り上がる流れでKobe IVをゲットしようかと思いましたが、中身が少し残念な感じだったので断念しました。
その話はまた気が向いたらいたしましょ!