10月9日 キャンプレポート キャンプ場すがり計画 2022年10月9日 18:28 10月9日のキャンプレポートです。 台風の後、現状でキャンプ可能か確認のため、実行してみました。 平らなところがなかったので、まずは平地作りから 川岸は最高のロケーションですが、雨上がりでちょっと心配でしたのでやめました とりあえずタープとテント完成。整地含めて2時間ほどかけました。 この日の完成形です。いつもどおり、あまり凝った装備は無し。 まずは炭の火おこしから 当日購入した割引見切り品のステーキ。外メシ効果でなんでもうまいですね。 この日の1杯目はorionビール。酒も肉も美味し! 焼肉のタレが切れたので、ここから豚しゃぶに切り替え。これもまた美味し! 8日の夜の月は十三番目の月、栗名月です。 翌日の朝食はハッシュドポテトとベーコンと冷蔵庫にあった卵で作った目玉焼き 川の水もだいぶ澄んで綺麗になって来ました。 テントの脇にサワガニがひょっこりあらわれました ポンプはまだ使用できない状態です。近々再修理予定です。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #ソロキャンプ #キャンプ飯 #キャンプすがり #浜松キャンプ #キャンプ場づくり #天竜区キャンプ #浜松増水被害