現地視察してきました!
やほほい!
日曜日はお疲れ様でした!
現地はどんな場所だったかざっくりとレポートしていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1653486063204-7Chgx9NwG3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653486063664-aI81VFeVZ8.jpg?width=1200)
まず、大きな将軍杉を越えて山道を抜けていくと畑が出てきます、ビニールハウスがある川沿いの土地が今回のお目当てみんなのフィールドになる場所です。
敷地内には、立派な杉やヒノキがたくさん、とても印象的なのがエゴノキ?と思われる立派な木が花を咲かせていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653485922145-xZkzTYPoWL.jpg?width=1200)
そんな木下からなだらかに川辺へ降りれるようになっており、これからの時期は川遊びや人気のテントサウナもできそうなマイリバー
この日は総勢8人+αが集まりとても賑やかに懇親を深めることができました。
お昼は、今後めっちゃ先陣切ってくれそうな、ケンタロウ氏とトミちゃんが沢山ギアを貸していただき、美味しいカレーと焼肉をみんなで囲み、コーヒーなど各々このフィールドをこうしていきたいと軽く語れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1653486184461-RWpToDou1g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653486184721-5LZ1RRWSyX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653486185481-mFIdgwv4QG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653486186781-DWjHXeFzc3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1653485994054-fchx5RQMQb.jpg?width=1200)
この間を繋げる丸太橋作成計画が!
![](https://assets.st-note.com/img/1653485994860-YWcaGIG9e9.jpg?width=1200)
ヒデさんまじで何者?(笑)
下に見える川も遊べそう!
今後の方針としてこの開拓していく中で敬意を払わなければいけないのは、土地オーナーのヒデさんに感謝をして大きな枠が決まるまでは、信頼できる顔のわかるメンバー限定で利用していこうということで簡単なルールが早速上がりました。
・利用するときは親分に一言いうこと
・メンバー含むグループで使うときは、信頼できる人のみ連れてこれる
・フィールドを含む私有地内には、ヒデさんの家業の畑もあるので弁えるべし
などなど
ヒデさんからは・・・開発していくにはお金欲しいから、クラファンやYouTubeで軍資金をゲットしたいと話してくれたので、また次回集まれる定例会やお誘い合わせてキャンンプで話し合えてたらなと思ってます!
自分は、自然豊かなので工芸品を作って売ったり
しっとりとキャンプしてる姿を動画にしてYouTubeに上げたい(^-^)!
みんなはどんな事がやりたいかな?
ナカミチ