![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170749231/rectangle_large_type_2_815319ab41bf655ada1fafd1ec9d2395.png?width=1200)
【メルカリ振り返り】1/5~11、1/12~18
【メルカリ振り返り】1/5~11、1/12~18
毎週日曜に、その前の週(日曜~土曜)のメルカリの振り返りを書いていこうかと思います。
売り上げをスプレッドシートで管理しているのですが、指定した期間の売り上げをジャンル別に出力して分析できるようにしてあります。
今日は、1/5~11、1/12~18の振り返りを書いてみます。
その週に取引が終了したものを実績と定義します。
【1/5~11 振り返り】
■売れた商品数:2
■売り上げ:5080円
■簡単な内訳:中古の電動アシスト自転車のバッテリー、音楽グッズ
■所感(感想、学んだこと、気づき):
年末年始に風邪を引いていたためあまりメル活できなかったためこんなもんか。
特筆するは自転車のバッテリー。すぐ売れた。
自転車のバッテリーはメルカリでは販売禁止のため、ヤフオクで出品。
家の自転車で充電できなくなってしまったもので、ダメ元でジャンク品として出品したものだったが、3580円という意外な高値で売れた。
部品取りとかで使うのだろうか、意外と需要があることが分かった。
また、この取引の直後に郵便局でバッテリーが発火する事故が報道されたため、バッテリー系はヤフオクなどでも規制が厳しくなる可能性があるかなと感じた。
【1/12~18】
■売れた商品数:10
■売り上げ:12200円
■簡単な内訳:本×1、音楽グッズ×3、CD/DVD×5、子供関連×1
■所感(感想、学んだこと、気づき):
少し活動に力を入れ始めたため、売れた商品数が少し増えた。
子供用のストローマグは嵩張るので、普通郵便で送るつもりだったが、郵便局に行く時間を確保できず敢え無く宅急便になってしまった。もう少し時間に余裕を持ちたいところ。
CDは古参バンドの6枚セットが売れた。1枚では300円でしか売れないものもセットにすると意外と利益が出るのでお勧め。
ジャニーズも初回盤とか特別盤だと意外な値で売れるものだと分かった。