
旅ならまだしも
気付いたら、随分と更新があいてしまっていた。
学校に滞在してからとっくに1ヶ月を過ぎたし、日本を出発した日を思うと懐かしさすら感じる。
なかなか更新できずにいたのは、初めの頃の学校のスケジュールの息つく間のなさと、あとはここにきていよいよ旅ではなくなったことが要因。
関わる人が増える中で、自分の勝手な視点で物事を綴って良いものか、と、書いては迷い、迷っているうちに電波をロストして消えていたりした。もう関わることのない人との刹那的な会話とは、違う。非常に現実の中にいる。そういうことについ、葛藤や吟味をし過ぎてしまうのは、自分の弱さだと思う。
最近はそういった気持ちも吹っ切れてきて、別に滞在記でなきゃいけないわけでもないし、という気持ちになってきた。
ずいぶん時間がかかってしまった。静かな北欧の冬の中で色んな気持ちや自分のことが透けていくようだな。
実際、滞在してみてわかることもあって、ここで起こる全てのことに共感したり、感動したり、のようなこともなく、新しいことも楽しいこともあれば、比較的冷めた自分もいて、静かに葛藤しています。
ご飯の時間が決まってて自動的に出てくるってめちゃくちゃありがたいことなのに、なんでこんなに嫌になっちゃうんだろな〜笑
適応しているとみせかけて、歪んだりしてる。わがままだなー
いいなと思ったら応援しよう!
