
旅に出る!
以前、美容師との相性で愚痴っぽいことを言ってしまった。
なのに、コメントで温かいアドバイスや励まし頂き感謝だ。
ありがとうございます。
勇気を頂いたので美容室を変える決心をした。
ただ、いざとなるとなかなか勇気がなくて3ヶ月と月日が流れ、髪が伸びてしまい前髪だけ自分で切っていたが、どうにもならなくなったのでシニアに親切な美容室に行く決意をし、予約をして行ってきた。
InstagramやFacebookで50代〜80代を変身させている優しそうな顔の男性美容師だった。
表参道ということで少し緊張しながら仕事帰りに行った。
もちろん、値段は高いけどきっとこの美容師さんならわたしの薄毛、細い毛等コンプレックスたくさんあるのを考えてくれるだろうと清水の舞台から飛び降りて勇気を出して行ったのだ。

場所もビルも知ってるところなので入ってみると客層はどちらかと言うと若い人の方が多い気がする。
「あれ?」
もしかして、この担当者がシニアを得意としてるのかな?
受付はなく、iPadで指名した美容師の名前と自分の名前を入力してラウンジで待っているようにと広いラウンジが更に緊張させた。
座ったら担当者がすぐ、私の名前を呼んだので返事をして一人一人個室となりカーテンで仕切っているので急いで入った。
ぶっきらぼうに挨拶してきた。
「どうしたいの?」
「ショートにしたいけど ・・・」と自分のコンプレックスを言った。
あまりベリーショートにはしたくないのと耳がとんがってるからそこを出すと恥ずかしいことを伝えた。
「難しいっすね」
「こんだけ髪が細くて柔らかいとetc」
能書をベラベラ言ってた。
自分が一番知ってるよ!
だから、相談に来たんでしょ?😡
結局一応、色々考えてくれたようでウルフ系が良いとなりお願いしたが、途中、途中 「難しっすね」
「髪のボリュームと耳出したくないってバランス悪くなるし切れないっすよ。」
「別に少しくらいだしてもいいけど耳の上は全部出すと恥ずかしいから、でもおかしくなかったら良いですよ」
「僕も出さない方が良いと思うんすよ」
「・・・😭」
態度が大柄な感じで小馬鹿にしたような話し方。
カーテンの開け方も雑に勢いよく開ける。
何この人?
心の中で「やめて帰りたい」と思った。

しかも、カットだけでも高いのにプラスでヘッドスパもしたはずが、一体スパいつやったの?
ただのシャンプーと一緒なんだけど?
と思うほど早かった。
普通に美容室でトリートメントする方が余程丁寧にやってもらってると思う。
頭の中「お金損した」がグルグル駆け巡った。
結局最後のスタイリングまでして自分の好きな感じではないけどトップにボリュームも出たしよかったかな?と思ったのでもう二度と行く気はないけど、礼儀として「素敵にしてくださり有難うございます。」ってお礼を言った。
しかし、「自分でスタイリングしてそれでよかったら言ってよ!」
あー言えばこー言う!
怒られそうで何も会話できない。
よく言えばサバサバ系だけど私は、昭和の人間で長年接客業をやっていたので「あなた何様?」
言葉遣いの悪い人は苦手なんだよね😫
シニアの変身させてるけどみんなにこんな話し方なのかな?
顔だけで想像すると温和で優しい、丁寧な感じだったのに、SNSに出ているから良いとは限らないと勉強になった。
その日は、コンプレックスを明るくしてくれるのかと期待して行っただけに、この髪質はどうにもならない、厄介な髪質なんだと余計悲しくなって泣きそうになって帰った。
これから、それでも受け入れてくれる美容室難民になり、ジプシー活動開始だ!
髪はすぐ伸びるからまたその間探してどこかに行く。
いつか、わたしの薄毛、猫っ毛でも受け入れてくれる美容師さんがみつかるまでの美容室探しの旅にでる!

PS.あくまでも私の感じた事で相性の問題です。