トキワ荘
昭和レトロ系の喫茶店を探す朝。
トキワ荘ミュージアムの存在を知りまして、急遽ミュージアムに行ってきた。
2020年に再現され作られていたということを今更知って驚きました。
新潟から上京した10代の頃、西武池袋線に住んでいて椎名町とか東長崎とか懐かしさでいっぱいになった。
漫画家のレジェンド。
新しい建物のミュージアムの中は、わたしたちが生まれる前の昭和のアパート。
タイムスリップしてアパートに入った気分。
若かりし日の漫画家さんたちの姿が目に浮かぶような場所でした。
そして、トキワ荘を中心にこの街の商店街は漫画家さんたちの縁のある場所や昭和のレトロ館などもあり、まんが道に出てくるラーメン屋さんでランチしたりと楽しい時間を過ごせた。
トキワ荘の跡地を探せなかったことは残念でしたが、また是非行ってみたいと思いました。
「豊島区立」となっていたから、豊島区すごいなと思いました。
最近は、若い人たちの間でも「昭和レトロ」が流行っているようですが、こちらはリアル昭和世代なので懐かしさでハマってきている。
タイムスリップしてみたい方は、どうぞYouTubeにて vlog作ってみましたので動画をご覧ください。