今年は、
今年は自分の気持ちに素直に生きたいな。
***
注文していた福袋が届いた。
サマンサモスモス 。大学生の頃から好きなブランド。
32歳の私が着るには若いかな、とも思った。
大学生の頃から福袋を買っていたけど、5年くらい前に買ったのを最後に離れていた。
毎年割と似た福袋だったから、というのもあるけど、「アラサーだし、もっと大人っぽい服を着た方がいいんじゃないか。」という気持ちが大きかった。
福袋以外でも、サマンサモスモスの服の割合を減らして、UNIQLOとか、あまり年齢を限定されないような服を選んだ。
もともとサマンサモスモスを職場に着ていくことは無かったし、だから私服が変わっただけなのだけど、大人になったような気持ちだった。
でも、なんだか味気ない気もしていた。
(念のため付け加えると、UNIQLOもかなり好きです。ベーシックで品質が良くて、適度に流行を取り入れていて。特に仕事着では、とってもお世話になっています。)
あの、服を着た瞬間の、魔法にかかったようなワクワク感。
自分の憧れが、服を通して表現されたような不思議な気持ち。
なんだかずっと忘れていたけど、サマンサモスモスの福袋を見ていたら、ふと思い出した。そして久しぶりに注文した。
しっかり元日に届いた福袋を試着してみる。
…可愛い。
この、服を着た瞬間に、自分が少し変わった感じ。
鏡の中の自分は、ほんわかと幸せに丁寧に暮らしている人に見える。
私はきっと、そうなりたかったんだな、と急に理解した。
***
「この年齢ならこうあらねばならない。」とか、
「女性だからこうあった方がいいよね。」とか、
自分の頭の中で決めてるだけだった。なんか二十代後半あたりからずっとそうだった気がする。
本当はどうしたいのかをずっと置き去りにしていた。頭の中で決めていることに従っていただけだったから。
だから自分の気持ちもどんどん分からなくなっていた。
2021年は、自分の心の声に耳を傾けようと思う。
好きな服を着て、食べたいものを食べて、会いたい人に会いに行きたい。綺麗な景色を観たい。一緒にいて心地よい人と過ごしたい。辛いことがあったら休みたいし、好きな人たちと沢山笑い合いたい。
そんな素直な一年にしたいなぁと思う。