弾丸旅行(本番)

無事に7:40空港着。

成田発8:50に乗ります。

今回は時間がなさそうだったので
オンラインチェックインを使いました。
預ける物がなければスマホから
48時間前からチェックインができるので、空港着いたらすぐに保安検査にいけて便利。

空港のコンビニの場所を事前に調べておいて
朝ごはんと飲み物とキシリトールガムを買って
保安検査へ。

保安検査並ぶかと思ったら、1人も並んでなく
ものの5分で通過。その時の時間7:50。
そんな急がなくて大丈夫じゃん。

ベンチに座って、朝ごはん食べて待ってました。
そして、無事に席にもつけました。

lccは初めて乗りましたが、席はやっぱり狭めですね。離陸から着陸まで1時間50分なので
トイレに行きそうだな?って思った人は
通路側がおすすめ。
それか、1100円払って広い席がいいと思います。
広い席だと身長高めのおじさんが、足を組んで座ってたんでまあまあ広いのかと。
今度は、そうしようかな。

予定通り?早く11:20くらいに着きました。

さてて、初めての博多、
最初は太宰府天満宮でも行きますか。。。

天神で降りてパチンコ屋に入ってました。

xでその日、特日のお店を調べてました。
下見のついでに入ったところ、あれ?意外と出てる。でも人が多いから空かないか。

帰ろうかと思ったら空き台を発見。
1k打てたら、左側の台が空く。
そっちの方が根拠あるな。
と移動する。

打ったのは、ジャグラーガールズ
打ち始めは、合算170分の1で設定1以下。

こんなの時に限って、打つと6の、確率をぶっちぎる。1200枚出ちゃう。確率もいい。
問題はbigの確率が6を切らず。
周りと特日と台番で、考えると続行。

そうするとね、1000枚飲むのよ笑
飲ませて止めようと思ったから当たってそこからモミモミ。合算も落ちてきたしやめ。
プラス5000円
時間は16時。

うーん?何しに博多に????

とりあえず、明日の朝は早いから
お土産を買いに博多駅へ。

そして、ホテルへ。
持ち帰りのお寿司があるお店に行くと
夜はやってないと泣

ホテルで悲しく、コンビニ飯。
クズなので、回春系のお店の子を呼びました。

次の日は、5:00時起き。

空港には、6時には到着。
6:30にコンビニ等のお店が開くのを待ってましたが、
保安検査激混み。
それでも、無事に30分前に通過。

飛行機も無事に成田に到着。
このまま、午後出社。

無事に帰ってきました。
ん?何しに行ったんだ???

でも、明太子食べましたよ!
東京駅で博多はかねふく!

次は今回の旅について書きます。




いいなと思ったら応援しよう!