終わるも続くも自分次第 -GL学園③-
【最近気づいたこと】
もやしは食べた後の方が腹が減る。
こんばんは。とモりです。
GL学園です。
ということで。
さて、いよいよ二回戦ですがここで、前回同様対戦相手の佐々学園の故郷、佐々町をご紹介しましょう。
人口およそ1万3千人。長崎県の北部、北松浦半島中南西部に位置する、佐々町。
漁業や農業が盛んで、町内の農家が取り組む無農薬栽培の「合鴨米」や、佐々川で釣れる『アユ釣り』の「アユ」は佐々町を代表する名物です。
また、明治期から昭和中期にかけては石炭産業で繁盛を極めており、日鉄鉱業、三菱鉱業、住友鉱業などの著名な企業が佐々町内で操業していました。
2002年発売の、ポケットモンスター ルビー・サファイアは、物語の舞台であるホウエン地方は九州を90度反時計回りに倒した形状をしており、物語冒頭で主人公が引っ越してくる「ミシロタウン」は佐々町を含む北松浦半島地域に該当します。
また、高校野球と根強い関わりもある佐々町。
佐々町に位置する長崎県立清峰高等学校は、2009年春の高校野球全国大会で、春夏通じて長崎県から初の全国優勝校となりました。
プレイボール!
しかしその後、2番の今野にスクイズ(バント)を指示したところ、バント失敗で三塁ランナーも潰され2アウト一、ニ塁に。
安全策に逃げた末路。安定した結果を求めるも大きな失敗になってしまう。
またもスクショ忘れ。浅井はそのままアウトになり8回の守備へ。
8回
9回
準々決勝戦。
さて、いよいよ運命の準々決勝ですが、ここで、対戦相手の壱岐高校の故郷をご紹介しましょう。
壱岐島は、長崎県の離島で、九州と対馬の間に位置します。南北17 km・東西14 km程度の大きさの壱岐島は、周辺の小さな島々と区別して壱岐本島と呼ぶ場合もある。また『古事記』では「伊伎島」と書かれ、別名を天比登都柱とも言います。
観光業に力を入れており、勝本港から船で10分ほどの場所にある無人島「辰の島」では、壱岐随一の透明度を誇るエメラルドグリーンの海を見渡すことができます。
また、壱岐島内の海浜公園内には5頭のバンドウイルカが大自然に囲まれた環境で大切に飼育されていて、イルカ達のトレーニングを間近で見学することができます。えさやり体験や、イルカ達との撮影が楽しめるプログラムもあり、子連れの人々に大人気です。
食べ物では、年間900頭ほどしか出荷されないため”幻の銘牛”とも呼ばれる壱岐牛が特産品。海からのミネラル分をたっぷりと含んだ肉質は、程よい脂身と柔らかい肉質が特徴です。
壱岐ナインも、壱岐牛や壱岐で大量に取れる「ウニ」をたくさん食べて、大会へ向けてパワーをつけたことでしょう。
ほ????????????
鮮やかに被弾。
いつも打ってたものですが、打たれる側になると、なかなか心にズキズキと……。
いつの間にか5-0
壱岐。強し。
今日はここの所で終わります。それでは。おやすみなさい。
次回もー?レッツ、GL PRIDE❣️❣️
PS.
まだ下の名前募集してます。ほとんど喋ったことない人でも良いです。急にDMで「小町」とか来てもビビりませんので!!
あと誤字脱字多いのでたくさん指摘して
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?