ポーカースタジアム最近の戦術考察
本当はこういう記事は当該ゲームの最高ランクである50に到達したら描くべきなんでしょうが、正直昇格戦を5回は落とすわ、49>40まで降格したことはあるわでこんなの待ってたらいつまで経っても自分の考えの整理ができないのでもう書いちゃいます。専門用語もあるかもしれませんし、あくまで自己流の解釈なので間違いも多いと思いますが予めご了承ください。
ランカーになるには
・超簡単です。10万入れてください。あなたの名前が100位以内に入ります。
とんでもないこと言ってますが多分ガチです。今のランキングにおいて45ランクまでなら誰でも踏めます。赤ちゃんでも多分踏めます。
自分の考えてるランカーは41以上常駐時間が長い、最高ランク47以上の経験がある人だと思ってます。暴論ですけど。
なぜ47やねん!?って言われると、46から昇格に必要なポイント、もとい敗北時のポイント減衰値がイカれてるからです。ここで明らかに1つの壁があると自分は考えています。自分は比較的ブレはないほうだと思うので、そういう意味では得意なんですが、50~46でとどまっている人は本当にやばいと思います。プレー回数を減らさずに常駐している人は本当の猛者だと思ってます。サブカナンテオカマデショ。
まあくだらない話なんでさっさと次行きます。
やらざるを得ないスティールの話
このゲームではやむを得ないオールインはあると思います。大抵の人はプレー時に徴収されるプレー時間の関係でもうコレ以上連コインできないので諦めの意思でうつことが多かったり、とりあえず画面にEXCELLENT!!って出たりBGMがズンチャカしたから打ってるという人もいるかと思います。ただ、それを抜きにしても戦術的にムリを通さないといけないオールインはこのゲームならあるのです。
というのも、場代が高すぎるゲームです。6000チップスタートで100点の場代を必ず支払わなければならず、SBで更に100,BBで200の追加投資を迫られます。10回以上まともな手が入らずフォールド連打したことも数しれず。でも手が入らないからとじっと待ち続けるとただの嬲り殺し。
というわけで弱いハンドでも時折高いレイズを行い、相手を騙してフロップ(場に並ぶ最初の3枚のカード)が出る前に決着をつけてしまわざるを得ないことも多々あります。本当は適正額で釣り上げて行くのがいいんですけどAIしちゃうことが殆どです・・・これ書いてて思ったけど全力AIいつもしてたら死にますねそりゃそうだ()敗北のペナルティが重く、意地でも勝ち上がらないといけないランク41以上(S帯)ではやらざるを得ないことが殆どだと思います。
やるとしたらポイントはこの辺でしょうか
1.ポジションが良い
6人ゲームなので、D(BTN、下モニターにおいて左上にDの文字が自分にある時、パネルにディーラーの文字のついたコインが回ってきた時)以降の順番にいること(D・SB・BBのとき仕掛ける)
2.自分に手番が回ってくるまでレイズを選択したプレイヤーが居ない
基本だまし討ちの技術なのでバレたら死にます。なので俺はつえーぞとレイズで宣言している人が前の手番にいたときは危険です。
3.理論派が多い時
理論派プレイヤーが多ければ高額のレイズ=超強い手札と読んでくれますので、期待値に従ってフォールドをしてくれます。言い換えるとここでコールor更に高額のレイズが飛んできたら本当に超強いハンドを持っている可能性が高いので可能なら高額レイズしつつも、逃げられる準備はしておくべきなのでしょう(=つまりいつでもオールインで良いわけではない)
一方、なんでも乗ってくれる系のプレイヤーが多いテーブルでは危険です。フェイクである以上、参加人数が増えるというのはそれだけで危険が高まるということになります。
本当は500~600辺りのレイズが固まった辺りを総取りするのが理想なのですが、そうでなくても、900ぐらいのチップであっても延命するためには必要だったりするので一応知っておく技術だと思ってます。
確率論の話
カッコいいのは複数人でのAI対決を制することだとは思いますが、やはり期待値だけで考えると1VS1に早い段階で持ち込むのがよいと思います。
なので最近特に気にしているのは次の2点。
1.ゲームに参加するときの2枚のカードの勝率が1VS1発生時に50%を超えているか。
2.ショーダウン演出が入った時フロップ時点での勝率が60%を超えているか
この2つが大事だと思ってます。参考にしているのはこのサイトですね。
前も書いたかもしれませんが、ハンド履歴機能を使って、間違った額で入場してないか、また入場するに見合う額はどの程度だったのかをこのサイトで分からないときは調べ直しています。
あとはしっかり極力ショーダウン演出の勝率表示のときに1VS1でこちら側が60%以上の勝率を出しているかを確認しています。先日もわざわざJフラがリバーで唯一打ち勝てるQフラに化けて負けたりしましたけどね!勝率9割近くあったわ!!今日も7割ぐらいの勝率から2を引かれて45と44ランクを泳いでました!お前明日犬のう○ことか鳥爆弾おちるからな!!落とし穴にも落ちるぞ!と思ってます。ランカーの人数が減れば自動的に自分のランクが上がりますからね!!(ドクズ)