長野大学の学生、1,000円で菅平滑り放題に関するお知らせ
2021年12月15日 菅平高原観光協会
一般社団法人 菅平高原観光協会(所在地:長野県上田市菅平高原、代表:金井由造、以下菅平高原観光協会)は「上田市民に愛される高原となる」を中期の目標に掲げています。第1弾の取り組みとして、長野大学の学生限定で、平日1,000円のリフト券の販売を開始します。期間は2021年12月20日〜2022年3月末。
菅平高原は、夏はラグビーやサッカーのスポーツ合宿、冬は主に関東の小中学校のスキー合宿を長年受け入れてきたため、地元、上田市民に対する宣伝活動を積極的に行っておりませんでした。
長野大学は、上田市が設立母体である公立大学です。長野大学のサークルMIZUMATCHが、コロナ禍で苦しむ菅平高原に希望を灯そうと、2021年3月にスカイランタンイベントを企画してくれました。このイベントを期に初めて菅平に訪れた学生が多く、大学生活4年間、1度も菅平を訪れることなく卒業していく学生の多さを知りました。長野大学の学生がもっと気軽に遊びに来られる高原へ、上田市民がもっと気軽に利用できる高原になり、上田市民がスポーツ合宿の聖地を誇らしいと思える活動をしていく事が、菅平高原観光協会に必要だと考え、中期目標を定めました。
上田市民に愛される高原を目指す取り組みの第1弾として、今回、長野大学の学生限定で、平日1,000円のリフト券を販売します。来年度以降、上田市の他大学への割引リフト券の販売等も検討しています。
期 間:2021年12月20日〜2022年3月末(平日)
価 格:1,000円(税込)
受付場所:菅平高原国際リゾートセンター
ご利用の流れ
菅平高原国際リゾートセンターにて学生証をご提示のうえお申し出ください。
その際、今後イベント運営等でご協力依頼をお願いする場合のため、ご連絡先を頂戴します。
引換券を発行しますので、各リフト券売場にてリフト券と引き換えて下さい。(別途保証金500円必要です。保証金は返還されます。)
※パインビークエリアで開催される大会ご参加時は本リフト券はご利用できません。