見出し画像

みたらしだんごの日。

今日は何の日?
9/5は…

9/5の記念日

ピンとこない記念日が多い日だ…

・国際チャリティーデー:国際デーの一つ。マザー・テレサの命日にちなむ。世界中のより多くの人々にボランティア活動や慈善活動の重要性について啓発し、参加を呼び掛けることが目的。また、世界中から慕われていたマザー・テレサを偲び、貧しく弱い立場にある人々のために活動するチャリティーの精神を広めたいとの想いが込められている。

・石炭の日:「ク(9)リーン・コ(5)ール」(クリーンな石炭)と読む語呂合わせから。エネルギー源としての石炭のイメージアップを図り、ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生量が多い石炭をクリーンなエネルギーとするための技術開発に取り組んでいることをPRする日。

・国民栄誉賞の日:1977年(昭和52年)のこの日、2日前の9月3日に通算ホームラン数756本で世界最高記録を作った王貞治(おう さだはる)選手(当時37歳)が、日本初の国民栄誉賞を受賞した。国民栄誉賞とは、日本の内閣総理大臣表彰の一つで、前人未到の偉業を成し遂げ、多くの国民から敬愛され、夢と希望を与えた人に贈られる賞である。

・計画と実行の日:「計画と実行」を理念に経営コンサルティングを行う株式会社ピー・アンド・イー・ディレクションズ(P&E DIRECTIONS)が制定。計画(Planning)を立てて実行(Execution)することの大切さを、世の中に広めていくことが目的。日付は計画の計の字が9画であり、実行の英字のExecutionの頭文字Eがアルファベットの5番目であることと、同社の設立日が2001年(平成13年)9月5日であることから。

・ライトニング・マックィーンデイ:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社が制定。「ライトニング・マックィーン」とは、ディズニー・ピクサーのアニメーション『カーズ』に登場する天才レーサーである。彼を通じて『カーズ』の魅力をさらに多くの人に知ってもらうことが目的。キャラクター本人の車体のゼッケンナンバーが「95」と表記されているため9月5日としたもの。

・KUKKIAの日:クッキーやラスクなど、様々なお菓子の製造・販売を手がける株式会社赤い帽子が制定。同社を代表する商品シリーズの一つ「KUKKIA」(クッキア)は、軽い食感の薄焼きクッキーと、さくさくの香ばしい食感のゴーフレットを、ふわっととろける4種類のなめらかチョコレートでサンドしたお菓子。発売から約20年にわたりその時代に合わせてリニューアルを行いながら愛されてきたロングセラー商品の「KUKKIA」を、これからも多くの人に愛され続ける商品にとの願いが込められている。「ク(9)ッキー」「ゴ(5)ーフレット」と読む語呂合わせから。

・球根で求婚記念日:インターネットを中心に球根や観葉植物の販売を行うフラワーガーデン花恋(カレン)が制定。「きゅう(9)こん(5)」(球根・求婚)と読む語呂合わせから。女性から男性へ恋を打ち明ける「バレンタインデー」とは逆に、男性から女性へ求婚(プロポーズ)をするきっかけ作りとして、この日に球根をプレゼントして欲しいとの願いが込められている。記念日を通して多くのカップルが誕生し、それぞれに幸せな家庭を育んでもらうことが目的。

・みたらしだんごの日:「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月の3日・4日・5日とした。スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうことが目的。

・長城清心丸の日:滋養強壮薬「長城清心丸」(中国名:牛黄清心丸)の輸入元であるアスゲン製薬株式会社が2001年(平成13年)に制定。毎月5日としたのは5を主薬の「牛黄(ごおう)」と読む語呂合わせから。「長城清心丸」をより多くの人に知ってもらうことが目的。

ほぼコピペだけで1600字を超えてしまった…
仕事で疲れているし、こういう日もあっていいかな。みたらしだんごの日に想いを馳せて糖分摂取しよう(?)

スーパーでみたらし団子度々見るけど、最後に買ったのはいつだろう…美味しそうとは思うけど、3本入りとかが多いよね。1本でも割とお腹に溜まる。
みたらしって美味しいよね。あれを考えた人はすごい。砂糖醤油の葛餡(くずあん)をかけた串団子(焼き団子)。「醤油だれ団子」あるいは「焼き団子」ともいうらしい。
「みたらしだんご」の語源は、京都市左京区下鴨の下鴨神社が行う「御手洗祭り」とする説があり、境内(糺(ただす)の森)にある御手洗池(みたらしのいけ)の水の泡を模して、この団子がつくられたとされている。そう。

あまり団子屋さんも行くことはないけど、美味しそうなお店がいくつかあったので行ってみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?