![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155010011/rectangle_large_type_2_574543f3e7e65a9cc1286c5fc4163a9b.png?width=1200)
オールラウンダーのなり方
「元気とユーモアのない社会に明るい未来はやってこない」サー・ナイトアイ
皆さんお疲れ様です🫡
今回は私が複数のポジションをする上で、メンタル面と、プレー面について話していきます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155007701/picture_pc_dcfee8ecb6b7b8ce9c6c984563c812e1.png?width=1200)
・オールラウンダーとは
ざっくり言うと複数のポジションをする便利屋ですね!笑
正直に言うと、複数ポジションをこなすことは簡単だと思います。実際に所属チームでやってないだけで、できる選手は沢山いると思います。
ですが!!
自分が入るそのポジションはそのポジションを専門として努力しているチームメイトがいるので、軽い気持ちで入ることは許されませんし、責任を持って身体を張る必要があります。試合ではクレバーな立ち回りをしようとしますが、根本にはこの想いがあり、1番大事にしている部分です。
ここから先は
1,544字
/
1画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?