「すべらない転職」の評判や口コミについて改めて語ってみる。
こんにちは。アクシス代表の末永です。
東京渋谷でアクシスという20代・30代を中心とした若手ビジネスパーソン向けのキャリア支援事業を複数提供しています。
※yahooニュースや東洋経済、新R25などのメディアや書籍「キャリアロジック」「成功する転職面接」などを出版し、転職やキャリアについて情報発信もしていますので宜しければ読んでみてください。
今回は、弊社アクシスが運営する「すべらない転職」という転職メディアについてご紹介させてください。
最近とてもありがたい事に、メディアとしてのアクセスも大きく成長し、世の中で影響力が高まってきている実感があります。
すべらない転職のyoutubuチャンネルの影響も大きいようです。以下の動画はなんと22万回も視聴いただけています。ありがとうございます・・!
サイトのユーザーさんからお問い合わせフォームから、「エージェントサービスを使わずに「すべらない転職」の記事を読んで、自分で転職活動を成功させる事ができました!」といった嬉しいご報告の声、口コミや評判もいただける事が増えました。
すべらない転職のユーザーさんの声
実際にすべらない転職経由で弊社のエージェントサービスを利用いただいた方の転職の成功体験インタビューや口コミについては以下リンクに掲載しているのでご参考にいただけたら嬉しいです。
「すべらない転職」って何?
そこで「すべらない転職って何なの?」とか「本当に役に立つの?」といった疑問や質問をいただく事も増えてきたので、こちらで改めて僕がどういう想いで「すべらない転職」を立ち上げ、運営してきたかについてお伝えさせてください。
「すべらない転職」は、実はもともとは2012年にアクシス設立と同時に、末永個人がブログとして書き始めたのがスタートです。
既に立ち上げから8年も経過しているというのも感慨深いです・・。
2012年当時は、まだオウンドメディアやコンテンツマーケティングという言葉も日本では馴染みもない時代で、Google検索しても転職ノウハウの記事やコンテンツはほとんど見当たらない状態でした。
なぜ「すべらない転職」を立ち上げたのか?
当時、社員はおらず僕1人で転職エージェント事業のみをやっていました。
当時から企業ではなく転職者個人を120%向いたエージェントサービスにこだわってやっていたのもあり、ありがたい事に、毎日知人の紹介や口コミで、多くの転職者の方の相談にのらせていただいていました。
しかし、転職者と面談をすると、皆さんどの方も毎回同じ質問をされる事が多かったのです。
もちろんその場で丁寧に回答をするわけですが、毎月1人あたり90分以上、何十名も面談をし続けていると、「これはお互いにとって非効率だな・・」、「僕と接点がない多くの転職者の方はほとんど同じ悩みや課題を抱えているのではないだろうか・・?」と感じるようになりました。
そこで、実際に面談する方への予習・復習にもなるしと、転職者の質問への回答内容をすべてブログに書いてしまえ!という事でブログを開設したのです。
「すべらない転職」の名前の由来
立ち上げる事は決めたものの、ブログのタイトルをどうしよう・・と悩んでいました。
ブログの運営方針というかポリシー・コンセプトだけは明確でした。
①120%転職者個人を向いた表面的ではない実践的な転職ノウハウを提供する
②一切の忖度なく、ぶっちゃけで転職プロのノウハウを開示する
③正解のないキャリアや転職において、あえて自分なりの答えやポジションを明示にする事で、意思決定や行動のキッカケになる情報を提供する
その当時、大学時代からの親友で、朝日新聞に売却したサムライトの創業者で、ソラシードスタートアップスタジオの柴田くんがちょうど起業準備中で、彼もWEBマーケティングを勉強したいという事で、毎週土日に集まって一緒にWEBマーケティング勉強会をやっていたのです。
彼に上記のポリシーを伝え相談したところ、「すべらない転職でいいじゃん」と言われたので、「じゃあそうするわ」と一発で決まりましたw
一気に150記事を書き上げる
それからほぼ毎日数本の記事を書き続け、1年半で150本程の記事を書きました。
この記事もそうですが、僕は話が冗長気味なので(汗)、1記事あたり5,000〜1万文字を超えるコンテンツばかりだったので、相当な文字数を書いた事になります。
ただ、当時は、本当に転職のプロのノウハウがWEB上に存在しなかったので、勝手にゲリラ的な使命感を持って「俺が転職のプロのノウハウを世の中に全部晒してやるんだ!」と息巻いて記事を書いていました。
「すべらない転職」のアクセスが急成長
小手先のWEBマーケティング目的ではなく、本当に目の前でサポートしている転職者の役に立つ内容を届けたい(予習・復習にも使ってもらいたい)と思って書いたので、僕の事を全く知らない人が読んだとしても、その熱量が伝わったんじゃないかと勝手に思っています。
その結果、1年程経過すると、急にアクセスが伸びていました。
アクセスを伸ばそうとは意図していなかったので、「なぜ?」と不思議に思い調べてみたところ、Googleで複数の転職関連ワードで上位表示されていたのです。
ある意味、自己満足的に、目の前の転職者に実践的ノウハウを提供したいという想いだけで書き続けた150記事のコンテンツが、世の中から評価をされた感じがしてとても嬉しかったのを覚えています。
今ではありがたい事に、月間で40~45万人程の方に一度は読んでいただけるようになっています。
コンテンツの可能性と同時に限界を感じる
ただ、本当に面談で話しているような内容をそのまま記事にして書いていたのに、実際に相談にのってほしいとサイトからお問い合わせをしてくれる人がとても多かったのです。
正直言って不思議でした。
僕としては、僕と面談が物理的にできない転職者の方々のお役に立ちたいという想いがあってWEB上にテキストコンテンツをバラまいたし、そこにすべてプロのノウハウを書き出していたのに、結局は直接相談にのって、さらにサポートしてもらいたいという人がとても多かったのです。
当時サイト経由でお問い合わせいただいた方を、僕1人で毎月50~60人くらいの方と面談をしていました。
1人あたり90分程面談するので、面談実施だけであまりにも忙しく、アドバイスはするのに肝心の求人紹介ができない程の忙しさでした(涙)
実際にサイトの記事を読んでお問い合わせしてくださった方と面談をしてみると、意外に記事の内容をきちんと理解できていなかったり、自分の都合の良いように解釈している人が多かったのです。
そこで、WEB上のテキストコンテンツの可能性を感じると同時に、逆に限界も強く感じたのです。
特に2012年~2013年頃は、パソコンやガラケーからスマホに一気にシフトしていく時代の最中だったので尚更でした。
商売・仕事の目的は顧客価値の最大化。
そこで、ユーザーさん、転職者に対して、メディアコンテンツに限らず、複合的なサービスを組み合わせて、問題解決だったり、価値提供をしていこうと決めたのです。
弊社アクシスのミッションは、
「ヒトとITのチカラで働くすべての人を幸せにする」
です。
ヒトのアナログのチカラと、ITのデジタルのチカラの両方の良い点を組み合わせて、働く個人に価値提供し続けていくという意志の表明です。
実際に、リアルのアナログサービスとしても、「すべらないキャリアエージェント」という転職エージェントサービスの提供はもちろん、「マジキャリ」という有料転職相談サービスを提供したり、デジタルコンテンツとしてもyoutube動画や書籍出版、Twitter、オンラインイベントと、1つ1つお客さんに対する問題解決の手段を増やし続けています。
僕は、商売・仕事の本来の目的は顧客価値の最大化だと考えています。
ベンチャーやスタートアップの一部の人は、新規性や成長性の高い商品やビジネスモデルを生み出す事にフォーカスしている人も多いですが、それは、経営者や起業家のエゴであって、お客さんにとってはあくまで手段の1つであり、目的ではないと僕は思います。
これまでへの感謝とこれから
これまで約8年間、「すべらない転職」を通じて、多くの仕事や働く事に真剣に悩まれている方々とお会いできるご縁に恵まれました。
悩むというのは本人にとってはとても苦しいものですが、一方で自分の理想や期待値とのギャップが発生しているからだと思っています。
一生懸命に自分の人生を生きよう、より良くしようと本気で思っている証です。
気がづけば、そんな人たちを応援できる事は、僕自身の人生の生きがいになっていましたし、その人たちと引き合わせてくれた「すべらない転職」、そしてご愛読いただいているユーザーの皆さんには感謝しかありません。
本当にありがとうございます。
これからもより良いコンテンツとサービスを次々と提供していきたいと思っていますので、ご期待・応援いただけるととても嬉しいです。