25:00
こんにちは!
皆さん、今回のテーマは 、、、
25:00
何のことかわかりますか?
正解は、すえひろ湯の閉店の時間です。
現在、すえひろ湯は火曜日が定休日。
月/水/木/金曜日 → 15:00-25:00
土/日曜日 → 10:00-25:00
そうです。25:00まで営業しています。
なぜこのような時間まで営業するのか?
大井町は飲食店が多い街です。(ダジャレではございません)
飲食店で働く人々は終わりが遅いです。
そして仕事終わりに、急がずに安心して入浴できる銭湯にしたかった。
やっぱりお店が位置する 「大井町の人々」 に愛され、利用してもらえるような銭湯にしたいのです。
もちろん飲食だけではありません。
近所に住んでいる人、夜行性の人、明日が休みで夜更かししたい人。
そんな夜型の人々の癒し、心が休まる場所として利用してもらうには 25:00が最適な営業時間だと思いました。
実際に営業してみてどうだったのか?
12月に営業を再開してから約5ヶ月が経とうとしています。
実際はどうだったのか?
現在は、24時を過ぎたあたりから近隣の飲食店の料理人や魚屋さんなど、地域の人々が安定して利用してくれています。
そのようなお客さんとは特に会話が多い気がします。
例えば、、、、
「今日は混んでました?」
「雨だから暇ですよ〜」
「明日のお昼食べにいきます」
「またランチ食べにきてね」
「週末は人多かった」
など 街の会話 ができるのがとても嬉しく楽しい時間でもあります。
こんな会話って
お互い気持ちもほっこりしますよね。
もちろんクラフトビール(生)も25:00まで楽しめますので。飲み過ぎは注意だよ!
さいごに
日中の時間もいいですが深夜の銭湯もおすすめです。
これからの季節、夜風に当たりながら家路に帰ってみては?
すえひろ湯