【2024年】年初で整理してみました!
こんにちは、山梨県北杜市のまちの税理士です。
最初に、令和6年能登半島地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申しあげますとともに、そのご家族や被災された方々に、心よりお悔やみとお見舞いを申しあげます。
皆様の安全と、被災された地域の一刻も早い復興をお祈り申しあげます。
今回は年初ということで、まちの税理士が関わっている事業を整理してみました。
1.鈴木博之税理士事務所
まちの税理士が所長を務めている税理士事務所で、ホームページは⬇️のとおりです。
*****今年中に取組むこと*****
①令和5年11月に改定したホームページの浸透
顧問先のお客様及び新規問合せのお客様に対するサービスの向上としてホームページを活用していきたいと思います。
②月次監査体制の効率化
消費税インボイス制度、改正電子帳簿保存法に関する指導に力を入れ、以って月次監査体制(事前監査→保証業務→助言・提案業務)の効率化を図りたいと思います。
③決算処理体制のルール化
決算処理に関するルールを月次監査体制のように明確にし、決算処理に携われるスタッフを増やしたいと思います。
2.一般社団法人オフィスkiyoharu
まちの税理士が代表理事を務めている公益法人で、ホームページは⬇️のとおりです。
*****今年中に取組むこと*****
①想いの共有化
「モニタリングにコストを掛けられる社会の実現」という想いを理事が共有し、まずはオフィスkiyoharuの事業自体に対するモニタリングの方針及び体制を整えたいと思います。
②収益事業の開拓
非収益事業(助成事業、金融リテラシー事業など)を継続的に行うことを可能にするために、収益事業の開拓をしたいと思います。開拓に際しては、携わっている理事の本業を侵さず、オフィスkiyoharuで事業実施する意味を問うていきたいと思います。
3.行政書士法人ホワイトボード
まちの税理士を代表社員として今年中に設立を予定している行政書士法人で、目的等は⬇️のとおりです。
*****今年中に取組むこと*****
①行政書士登録と法人の設立
これをしなければ始まりませんので、早期に取り組みたいを思います。
②包括的に相続業務を担うための市場調査
包括的に相続業務を担うために、エンディングノートの開発に力を入れ、セミナーを開催するなどして市場調査を実施したいと思います。
③認定経営革新等支援機関の登録
補助金の代理申請を合法的に受託するために、行政書士法人として認定経営革新等支援機関に登録したいと思います。また、事業に携わる方とのアライアンスの方向性も明確にしていきたいと思います。
4.株式会社いろえんぴつ
一般社団法人オフィスkiyoharuが親会社となって設立した株式会社で、まちの税理士は取締役を務めています。
設立するために取組んだ内容は⬇️のとおりです。
コンセプトは持続可能な地域経済システムの構築で、次の二本の柱をマッチングさせることを目的としています。
(企業側のための柱)
ワークシェアによる地域内での分散雇用によりコスト・リスクの軽減
(働く側のための柱)
マルチワークによる安定した収入の確保、就労と創業にむけた支援
令和5年11月1日には労働者派遣事業の許認可も受けています⬇️。
*****今年中に取組むこと*****
①派遣労働者・派遣先のルールの明確化
労働者派遣事業に関する書類は多数ありますが、派遣労働者・派遣先がこの事業を理解して加わってくださるようにルールを明確化していきたいと思います。
②ホームページの作成
「事業概要」・「派遣労働者向け」・「派遣先企業(登録企業)向け」に区分したホームページを作成したいと思います。
③動画の作成
派遣先企業(登録企業)の紹介動画を作成し、ホームページにアップしていきたいと思います。
5.最後に
マインドは⬇️のとおり!
即効性を求め過ぎず、短期間で判断を下さず、そして何よりも自分に優しく、楽しく取り組んで行きたいと思います。