【USJ×モンハン】モンスターハンターUSJ祭に行ってきた
ユニバーサルスタジオジャパンとモンスターハンターのコラボ「モンスターハンターUSJ祭」に行ってきました。
モンハンXR WALKとセリエナの食事場の両方とも規模は大きくないものの、ちゃんとクオリティーは高かったです。
端に追いやられてる感はある(´・ω・`)
モンハンXR WALK
VRゴーグルを被りながら実際に歩く体験型アトラクションです。普段からVR機器を使っているからか感動するほどではありませんでしたが、モンハンファンとして十分楽しめました。
いっぱいハンマーブンブンした。
VRゴーグルを被りつつ、両手にセンサーを付けて8キロほどの荷物(おそらくPC)を背負うのですが、そこまで重くは感じなかったので超非力でもない限りは大丈夫だと思います。むしろ防具を着てる感があって没入感が上がりましたね。
入場時にQRコードの書かれた紙を貰えるのですが、体験終了後にそのQRコードをスキャンすることで自分のスコアなどを見ることができます。
キャストさんの衣装(防具)の質感がすごかったです。ちゃんと導虫のカゴも緑色に光っていました。
セリエナの食事場
アイスボーンの集会場を再現したレストランです。再現度も超高い。
レストランの店員さんがアイルー仕様の帽子を被っていたり、食事を受け取るときに「ハンターさん」と呼んでもらえるなど、キャストさんもモンハン世界の住人として振舞っていました。
今回は「一狩りいこうぜ!”プレート」を注文。
こういうコラボメニューは値段だけ高くてクオリティーは……みたいなイメージでしたが、味も十分美味しかったです。「お肉が柔らかい!」というよりかは肉肉しい感じで”THEハンター飯”って感じでした。
個人的にプレート左側のソースが掛かった骨付き肉が超おいしかったです。
終わりに
モンハンコラボは6月30日で終了するので、まだ行ってないハンターはUSJ行きましょう。XR WALKは 追加料金&時間指定 なので注意!
鬼滅やヒロアカやコナンに比べるとやっぱり世間的にマイナーなのかグッズも少なかったのでちょっと残念ではある(´・ω・`)
ワイルズが出たらまた大々的にモンハンコラボしてほしいね。