![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101368379/rectangle_large_type_2_a3adeb4bc207cf310fabd7d81b110edd.jpeg?width=1200)
2022③ー2「県行政の業務改善につながる取組ー物品調達におけるリバースオークションについてー」
↓動画はこちらから
【神奈川県議会 政務活動報告】YouTubeにて。
須田こうへいが1期目最終年度の本会議一般質問に登壇しました。
③ー2県行政の業務改善につながる取組についてー物品調達におけるリバースオークションについてー
→以前物品調達の方法として使用されていた「リバースオークション」は、調達方法の選択肢を拡大するものであると示し、今後のリバースオークションの対応について求めました。
→これまでのリバースオークションの試行結果と発生した課題点が示され、現在はそれらを考慮したうえで休止しており、今後顕著な効果が見込まれる場合は、再開を検討する旨が示されました。
実際には、まとめて全項目の質疑をし、知事・局長らが順に答弁をする一括形式でしたが、わかりやすく「質疑」→「知事答弁」→「再質問・答弁」→「意見・要望」の順に再構成してあります。
#神奈川県議会 #立憲民主党・民権クラブ #須田こうへい #県行政 #公正・公平でクリーンな政治 #リバースオークション #神奈川県 #横浜市 #旭区 #改革はするが、戦争はしない。 #立憲民主党 #民権クラブ #本会議 #一般質問 #須田こうへい