![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79827095/rectangle_large_type_2_2a9a294efc64e795ebf31c5566a09221.jpeg?width=1200)
奥鬼怒トレイルライド行って来ました!
![](https://assets.st-note.com/img/1654150079492-V7ODkZ9ZVV.jpg?width=1200)
こんにちは那須のSUDA COFFEEです。
今日の那須はサイクリング日和の晴天ですが、午後から下り坂で雷雨の予報が出ています。
いよいよ6月になりましたね。
昨日、6月1日(水)は奥鬼怒トレイルライドに行って来ました。
奥鬼怒トレイルライドとは?
昨年から始まった取り組みで、奥鬼怒温泉(加仁湯、手白澤、日光澤、八丁の湯)まで、通常は一般車両通行不可の奥鬼怒スーパー林道を事前申請することで、期間限定(2022年4月29日〜11月6日)ですが自転車で走ることが出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1654150121933-dr0DmsxPms.jpg?width=1200)
クルマで行くことができる女夫渕駐車場から、加仁湯までは約8kmのオフロードを走ってみることにしました。那須から女夫渕駐車場までは約80km、クルマで2時間ほどでしたが、川俣温泉あたりからは狭い山道が続く山奥でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1654150155028-NaJqJoOfrY.jpg?width=1200)
女夫渕駐車場に着いて、休憩所に提出BOXはありましたが、残念ながら参加届けが見当たらなかったので、後でオンラインで申請することにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654150188000-rQOdJUkn5M.jpg?width=1200)
いざ奥鬼怒スーパー林道へ
8kmならオフロードでも楽勝かと思ったら、いきなり激坂です。
勾配5〜10%以上の坂が続きます。空回りするので、不用意に立ち漕ぎも出来ず、後輪に荷重を掛けて、大きな石を避けながら、ゆっくり上ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1654150242954-GsB8Nsc76i.jpg?width=1200)
落石にもご注意下さい
![](https://assets.st-note.com/img/1654150328206-kH3eJ9NUDp.jpg?width=1200)
念のため、熊鈴付けて行った方が良いかも知れません。
また、ときおり旅館の送迎バスや工事車両が通るのでお気をつけください。
![](https://assets.st-note.com/img/1654150389176-cuvz1mpplU.jpg?width=1200)
なんとか約1時間で、目的地の加仁湯さんに到着!
![](https://assets.st-note.com/img/1654150426134-KrnFrGLs2x.jpg?width=1200)
加仁湯さんでは、9時〜15時に日帰り入浴が可能(清掃中で入れないお風呂もあり)なので、温泉休憩していきます。大自然の中での温泉は最高ですね!
![](https://assets.st-note.com/img/1654150456100-Mpc5qhrcuh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654150471733-iGqmGkKIyI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654150484885-wTpU9gNfQX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654150498705-7IacTd0HxA.jpg?width=1200)
来るときは8割方上りだったので、帰りは楽々と思いきや
凸凹で滑りやすい道は、気が抜けず、振動あって、下りも辛かった…
![](https://assets.st-note.com/img/1654150534529-ha7a63tBDd.jpg?width=1200)
距離は往復16kmほどですが、舗装路と違うグラベルで上りと下りしかないのは、なかなか手強かったです。バイクはロードバイクではキツイので、マウンテンバイクかグラベルバイクで行かれるのをお勧めします!
![](https://assets.st-note.com/img/1654150569899-rBLxARXgeJ.jpg?width=1200)
奥鬼怒トレイルライドのオンライン申請方法、アクセスやコース、注意点などの情報は以下のホームページをご参照下さい。
そう言えば昔歩いて加仁湯に行った旅の途中のカフェ。那須SUDA COFFEE