スコラボ便り(9月号)
こんにちは!スコラボ便り運営チームです。
いつもスコラボ・スコマドのご利用、応援、 本当にありがとうございます!
今回は8月中にあったスコラボ・スコマドのアカウントに関係するアップデートについてお伝えします✨✨
ログイン用のページが「スコアカウント」としてアップデート!
これまではスコラボ・スコマド、それぞれのサービスによってアカウント情報に関するユーザーの体験がちぐはぐでした。
今回のアップデートは「サービス共通の一貫したユーザー体験」を実現するための第1歩です!
今後も更なる体験アップデートができるようチーム一丸となって改善に努めます。
ユーザー名・プロフィール画像が設定できるようになりました!
今回のアップデートからは、アイコンとユーザー名をお好みで変更ができるようになりました!
アカウント登録時、同時にアイコンとユーザー名を登録できる
既存ユーザーも、設定画面から情報の変更ができる
もっとサービスとのつながりがわかりやすくなるよう、今後のアップデートを構想しています。
Googleアカウントログインができるようになりました!
これからはTwitterアカウントだけではなくGoogleアカウントでもアカウント登録・ログインができます。
すでにTwitterアカウントでお使いの方もスコアカウント設定画面からGoogleアカウントを連携することができます。
どちらのアカウントでもログインできるようになりますので、メールアドレスの登録も兼ねてぜひご活用ください。
【お願い】アカウント保護のため、メールアドレスのご登録をお願いします!
認証は、簡単3ステップ・2分程度で完了します。
❓なぜメールアドレス認証が必要なの?
ずばり【あなたのアカウントを守るため】にメールアドレス認証をお願いしています!
SNSアカウントでのログインはとっても便利で、簡単なログイン方法です。
しかし、一つのSNSアカウントだけでログインできる状態には危険もあります。
そのSNSがサービスを終了したときや何かのエラー等でそのSNSからログインに必要な情報が取得できない事態の場合、スコラボ・スコマドにログインできない=スコラボ・スコマドが使えないという悲しい事態になってしまう可能性があるのです…
「今から配信をしよう!」「次の記念配信用の素材を探そう!」といった本当にスコラボとスコマドが必要な場面でサービスにログインできない…なんてこともあり得るかもしれません。
メールアドレス認証はちょっとめんどくさい…
かもしれませんが
所要時間は2分程度です!
ログインの際はぜひメールアドレス認証をお願いします。
💓誰にとっても安心してログインできるサービスに!
今後もスコアカウントは、いつでも安心してログインできる体験にしたいと思っています。
また、1つのアカウントでlucoの提供するサービスがまとめて使える共通アカウント「スコアカウント」へのログインをよりわかりやすく、そしてサービスへとつながっていく=やりたいことがスコラボ・スコマド叶うまでのロードマップ「自然で安心できる通り道」としてのUXを大事にしていきます。
ログインという過程はサービスを利用する上で欠かせない、通らざるを得ない道です。
しかし、ログインという通り道が、サービスを利用する目的(ゴール)までの歩みを阻害するような障害物だらけの道になってしまっては本末転倒です。
まだ至らない点も多くあるかと思いますが、今後もみなさんの配信活動がより輝きのあるものになるよう、少しずつアップデートしていきます!
引き続き、スコラボ・スコマドをよろしくお願いします。
スコラボ便り運営チーム