ハロプロメンバーの名作ブログ
ハロメンのブログって個性溢れててとてもいいんですが、いかんせん毎日書いてて量が多く、さらにメンバーも多いので、
いいブログに出会っても忘れがち。
その中でも私が覚えてる名作ブログを書き留めておく。
<メンバー辞めるとき部門>
まさかの絶筆。
船木結ちゃんはブログをあまり更新しなかったんですけど、
たまに更新される文のパワーがすごかったです。
https://ameblo.jp/countrygirls/entry-12038548722.html
うたちゃん脱退時のブログ。
おぜちぃコンビは有名ですが、
当初はうたおぜコンビの方が主流でした。
もう寂しいよ、悲しいよ、会いたいよ、たくさん喋りたいよ、たくさん遊びたいよ、たくさん楽しみたいよ。
この畳み掛けで涙を流したオタクも多かったのではないでしょうか。
小関舞ちゃんが真っ直ぐに生きられ続ける世の中であってほしいと願ってやみません。
<日常部門>
りか様夏の大冒険。タイトルが秀逸です。
noteの記事にありそうなテンポ感と郷愁ですよね。
<ツボにハマった部門>
ハロウィンで可愛いメンバーのコスプレブログを
楽しみにしていたら
顔を隠して屋根に登ってる記事があがったときの衝撃。
タイトル。謎の月の写真。唐揚げごち。
.…俳句のようなセンスを感じます。
とりたててこの記事が面白かったって記憶はないんですけど、
全部のブログ記事のタイトルが「相川茉穂です。」で笑ってしまった。
とにかくセンスがある子で、あいあいが撮るハロメンの写真が好きでした。
辞めたメンバーの亡霊ブログになりかけましたね。
あとご飯部門だと八木メシ(ミッフィーちゃんと牛乳)、りか様のいちご飴。
知性を感じる部門だと、ほのぴ。
また思い出したら加筆します。