メール担当サブスクさんとは?
個人のプロ集団とホストが直接繋がる民泊メッセージ代行サービスです。
民泊大手代行を4社経験した私が、元チームメイトを誘って立ち上げた個人プロの集団です。
私たちは、ホストに代わり、メッセージやコールセンターを通じて民泊ゲストとのコミュニケーションを代行します。
サブスクさん特徴1:早期スーパーホスト獲得を目指します。
新規参入ホストの早期スーパーホスト獲得を目指します。
単に日常業務をこなすだけではなく「いかに最速でAirbnbのスーパーホストを獲得するか?」をミッションに置いています。
メッセージ対応はもちろん、リスティングや運営方法などについても
ホストと一緒に考えていきます。リスティング診断、割引の設定方法、SEO対策等、貴方が知らないAirbnbのコツを伝授します。代行さんが教えてくれない内緒のコツを私はホストにお伝えします。ホスト自身がマスターになりたいなら、きっと良いご縁を結べる筈です。
サブスクさん特徴2:業界最安クラス定額サブスクサービス
サブスクさんはメール担当として5年以上の実績あるスタッフが個人としてチームを組んで業務を行います。
料金がそのままスタッフへ還元されるのでマージンが入っていません。双方にとって大幅にコストが抑えられることは想像頂けるでしょう。
また、代行さんでは通例な成果報酬も発生しません。税込みのシンプルな月額固定料金のみで利用できるサブスクサービスです。
「数ヶ月だけ手伝って!」「スーパーホストになるまで!」もよろこんで。縛りはつけませんのでホストの都合に合わせて自由にご利用下さい。
サブスクさん特徴3:プロがフォーマットを作成し対応します。
合計300以上のお部屋を経験していますから、大半のフォーマット、ゲスト動向、トラブル対策などは経験値として解決策を持っています。しかもそれらは日々アップデートされています。
本人確認書類の集め方/荷物置きサービス/忘れ物対応/空港送迎サービスなど、経験値から集めた最善の方法と沢山の情報を持っています。
もちろん報連相を行いながら行いますので、ホストを置き去りにすることもありません。プロの運営方法を覗いてみて下さい。今後の運営やホストとしての考え方に役立つこと間違いなしです。
サービス概要はこちら
サブスクさんの弱点
いいことばかりを並べても、比較のしようがなく困ってしまうと思います。
正直にサブスクさんの弱点も列挙します。
1-対応OTAがAirbnbのみ
これは大きな欠点です。今はAirbnbのスーパーホスト獲得を目標としておりある程度クリアするまで、ここにこだわりたいと考えています。
ごめんなさい。
2-24時間対応でない
24時間対応にこだわるホストさんが多いのは承知しています。
サブスクさんは9-24時の対応です。
この対応時間は今までの経験値から導き出した答えです。
24時間対応はコストの無駄、ホストのストレスを産むだけと私達は考えています。実際、今まで「対応時間を延ばしてほしい」や「24時間対応でないから契約辞めます」といったご指摘はゼロです。
「24時間対応せずに満点を取る」方法を私たちは体得しています。
安心してください。ゲストの満足度は下げません。
3-日英だけである
サブスクさんは多言語対応ではありません。日本語・英語のみの対応です。多言語は今後「必要ない」と感じています。Airbnbのアプリ自身に既に翻訳機能が入っていて、ゲストの手元ではゲストの言語に自動変換されるのです。サブスクさんは担当者は英語ネイティブ、マネージャーは英語可能な日本人、日本語ゲストには日本人マネージャーが対応をします。
メール担当【サブスクさん】は月額定額制、Airbnbのみ・英語対応メインの最もシンプルなメッセージ代行サービスです。
特徴と弱点を理解して、お申込みをお願いします。
まずは、お気軽にお声がけ下さい。
「民泊って楽しいやん」とホストが感じることのできるお仕事を共に作っていきたいと考えています。
あなたのチームに加わることが出来る日を楽しみにしています。
お問合せ・連絡先
メール担当【サブスクさん】subscsan@gmail.com
これらのページも読まれています。
メール担当【サブスクさん】サービス概要
料金・業務内容・対応時間・オプションサービスなど
民泊運営:3つの代表的な手法
民泊代行と部分代行、自力運営の違いについてわかりやすく解説
民泊ホストデビューはAirbnb[のみ]から始めるべき3つの理由
民泊をこれから始める/民泊の広告・集客で悩んでいるホスト必見
ご利用者の声
メール担当【サブスクさん】を利用しているホストの声
メール担当【サブスクさん】なかのひと
スタッフ紹介
copy right © メール担当【サブスクさん】
特定商取引法に基づく表記