【楽曲解説】夕暮れ前後の苦
初めましての人は初めまして。
ボカロ曲を作っている導天使と申します。
今回は、9/6に投稿した「夕暮れ前後の苦」という曲についての解説になります。
1. はじめに
気付いたら二か月以上も経っていました。新曲が溜まっていく一向なので、徐々にでも放出していければと思います。
今回の曲は、「毎月6日はTOKYO6の日」に向けて出した新曲です。
2. 歌詞
気が抜けなくて手を抜けないの
気を張りすぎて我を張りすぎるから
私だけ押し付けて 周りだけ楽しみながら
含んだような声 言葉だけの労い
人を意識しすぎて贔屓し過ぎる
身を乗り出して 図に乗りすぎるから
私だけ撥ねつけて 周りだけ楽しみながら
含んだような声 今日も好調だねと
こんなつもりじゃなかったのに 少しのすれ違いが広がって
思い通りにならないまま 西の空見つめて
今日も目を赤く腫らす
二度と戻れない 前に進めない
夕焼け色焦がす私の胸の中 今日も帰れない
いつか還りたい 無責任な私を許せずたじろぐ
息できなくて楽できないの
考えすぎて頑張りすぎるから
私だけ仲間外れ 周りだけ楽しみながら
空回り、そして言葉も出せなくて
こんなつもりじゃなかったのに 少しのすれ違いが重なって
意識の違いだとかいうそんな次元じゃないのに
今日も目を赤く腫らす
二度と戻れない 前に進めない
夕焼け色焦がす私の胸の中
今日も帰れない いつか還りたい
無邪気な幼い子供のように 在りたいが
こんなつもりじゃなかったのに 少しのすれ違いが広がって
思い通りにならないまま 西の空見つめて
今日も目を赤く腫らす
二度と戻れない 前に進めない
夕焼け色焦がす私の胸の中 今日も帰れない
いつか還りたい 沈んだ夕日は朝日となり昇るから
二度と戻れない 前に進めない
夕焼け色ひどく私を追い詰めて
今日も帰りたい いつか還りたい
自分をいつか取り戻して 在りたい
自分の中では、「西の空見つめて 今日も目を赤く腫らす」の表現が気に言っています。なのでラスサビに入る前にBメロのところから反復する形をとりました。
3. コード進行
イントロ:Ⅵm→Ⅳ→Ⅴ→Ⅰ(2周目のみⅥm→Ⅳ→Ⅴ→Ⅲm)
Aメロ・Bメロ前半:Ⅵm→Ⅳ→Ⅴ→Ⅰ
Bメロ後半:Ⅵm→Ⅳ→Ⅲm→Ⅳ→Ⅴ→Ⅴ7
サビ:Ⅵm→Ⅳ→Ⅴ→Ⅰ→Ⅳ→Ⅴ#dim→Ⅲ→Ⅵm
2番終わり間奏:Ⅳ→Ⅴ→Ⅲm→Ⅵm
小室進行をベースにしながら、2番終わりの間奏だけ王道進行を取り入れました。
自分の動画ではコード進行を示すようにしているんですが、自分でこのコード進行を書き込んでて「こんなコード進行だったっけ」って状態になったので動画内に書いておいて良かったなあと思ってます。
4. その他工夫点
二か月前の曲なので工夫点とかそんなに覚えていないのですが、「夕焼け」をイメージしやすいような音色を心掛けました。
あとは、一番のサビ前と二番のサビ前で符割りを少しだけ変えました。具体的には、どちらの歌詞にも共通する「目を赤く腫らす」の部分に注目してもらえれば分かりやすいと思います。
サビ前のリズムを若干ずらす技法は、自分の他の曲ですと「スナイプ・フェイタリスト」なんかで使われたりしています。
5. 終わりに
今回は短めでしたが、とにかくnoteも更新していって新曲に追いつかなければなと思います。また、新曲解説だけでなくその他も様々note更新していければと思うので、よろしくお願いします。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
また、どこかでお会いしましょう。
導天使