![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39226592/rectangle_large_type_2_d64d8bc0f352b71fa8cc7c013f4441c7.jpg?width=1200)
【ひなこい】星4最強キャラランキング【リセマラ】
ひなこい攻略のためのデータベースを作りました!
随時更新していくので是非ご活用ください!
↑トップページに飛びます
↑最強キャラランキングはここ!
こんにちは。アイドルをパラメーターでしか見れなくなった悲しい男です。
しかし、それ以上に悲しいことに「ひなこい リセマラ」と検索すると、PV数を稼ぎたいだけの愛のないまとめサイトが沢山引っかかります。
日本最速で無課金でHARDを全クリした者として、
あまりにも間違った情報を流されるのが腹立たしかったので、自分でランキングを作ることにしました。
しかし、このゲームは序盤に強いキャラと終盤に真価を発揮するキャラがいます。
序盤に強いキャラのランキングであるリセマラランキングは誰でも作れるので、あえて自分は最強キャラランキングを作成することにしました。
まず前提として、編成は火力キャラ2回復キャラ2特殊バフキャラ1とします。
常に全体回復をしながら負傷時には単体回復も入れていく長期戦を見据えた編成です。
常に全体回復があるという状態が基本になるので、その事を考慮してランキングをご覧下さい。
火力キャラランキング
S: 高本彩花
A: 小坂菜緒
B: 東村芽依、齊藤京子、加藤史帆
C: 富田鈴花
D:金村美玖
1位は高本彩花です。
単体強攻撃キャラの中で、唯一デメリット無しで撃つことが出来る最強キャラです。
このようなアピール(特大)をすることが出来るキャラはいずれもデメリットを抱えていますが、おたけのデメリットは【HP400使う】というものです。
おたけのレベルが上がりHPが増えるほど、400ダメージのデメリットは小さくなり、かつ全体回復は試合中盤から常に発動しているので、数秒後には必ず400ダメージは回復しています。
終盤のBOSSキャラは体力がかなり多いため、早く殺さないとダメ負けをします。
また、このゲームはダメージを食らうと、必殺技のゲージが溜まります。そのため中途半端な全体攻撃で敵を殺しきれないことは、敵のカウンターを誘うことになり非常に危険です。
そしておたけの【スロースターター】という特徴もゲームシステムにマッチしています。
このゲームは敵が三段階に分かれていますが、初めに出てくる敵は弱めです。なのでここで出来るだけターン数を稼ぎ、全体回復の発動やタンクキャラの必殺技の発動を待つことがベストです。
そのため初めから敵をガンガン殺すのではなく、ゆっくりと準備を整えられるという点も優れています。
以上のことから、おたけが堂々の1位です。
2位は小坂菜緒です。
自分の体力がMAXであれば常に強攻撃を撃つことが出来る最強キャラです。
回復を常に行うことが前提なので、終盤においても圧倒的な火力を期待できます。
しかし、ほぼノーリスクでアピール(特大)を出来るおたけと比べ、HPが削られた時のことを考慮するとこさかなのダメージの期待値は少ないです。
また、注目度が高いというのも欠点です。本来タンクに受けてもらいたい攻撃がこさかなに飛んでくるので、さらにダメージの期待値は下がります。
3位は東村芽依、齊藤京子、加藤史帆です。
東村芽依
齊藤京子
加藤史帆
めいちゃんはアピール(特大)持ちですが、
命中率が下がるというのがめちゃくちゃ弱い。回復キャラによってデメリットが弱まったおたけやこさかなと比べると、大きなデメリットです。
きょんことかとしはリセマラランキングではトップにいますが、最強キャラかというと違います。
たしかに全体攻撃で序盤の敵を倒すスピードは上がり、強いと感じるかもしれません。
実際たぶん今の難易度なら困りません。HARD全クリに十分使える戦力です。
しかし、今後出てくるボスキャラは高いHPを持っていることが予想されます。ボスは単体で出てくることが多いので、全体攻撃は役に立ちません。
先程述べた【中途半端な攻撃で敵の必殺技ゲージを貯めてしまう】というデメリットも拭えません。殺しきれないと言うことは大きなリスクなんです。
かとしときょんこの評価が低いという点が、リセマラランキングと最強キャラランキングの大きな違いです。
4位は富田鈴花です。
富田は単体強攻撃持ちですが、テンションダウン(特大)が痛すぎます。おたけやこさかが毎回打ってるものを、休憩を挟まないといけないというのは大きなデメリットです。
テンションも上がりにくいですし、現状使いにくいキャラと言った感じです。
(しかし、富田の少し変わった(?)性格を完璧に表現した能力値ですよね。惚れ惚れします。どのキャラにおいても言えますが、日向坂メンバーの性格を上手く表していて、ひなこいスタッフの愛を感じます笑)
そして5位は金村美玖です。
不遇としか言えない性能です。
ダメージを受けているほどダメージが上がるなんて、常に全体回復がある前提の中では息すら出来ません。
お寿司を活かすためのパーティーを組むなら、回復キャラを入れずに特殊バフキャラを沢山入れたものが良さそうです。
この前提の元では最低評価だけど、いつかお寿司を入れたテクニカルパーティーを見てみたい。がんばれお寿司。
回復キャラランキング
S: 丹生明里
A: 佐々木美玲、河田陽菜(☆3)
B: 潮紗理菜
1位は丹生ちゃん!
あまりにも強すぎてリリース3日目に下方された、☆3河田の上位互換です。
全体回復(ぽかぽか)は本当に強いです。数秒に1回、最大体力の5%程を回復します。さらに丹生ちゃんはHPの低いキャラにバリアも貼れるのでランクSクリアに貢献します。
(ただ、バリアの説明文の日本語は意味不明でよく分かりません笑)
【被ダメージを最大HPの一定割合で無効にする状態】???
2位は佐々木美玲です。
非常に使いやすい全体回復を持っています。
このゲームの単体回復は、回復相手を体力の絶対量で選ぶので、回復の失敗確率は意外と高いです。
しかしみーぱんはそんなことありません。一律で回復を行ってくれるので、確実にタンクに回復を回すことができます。
1位丹生ちゃんとの差はほぼありません。
(また、下方修正されたとはいえ河田さん(☆3)の強さは健在です。みーぱんと同等、もしくはそれ以上の能力を持っていると考えられます。)
3位は潮紗理菜です。
今のところ使い所がないという評価です。
常に全体回復をしながら戦っていくなかで、HP回復(特大)が活きる場面は、無いです。
しかし今後どんどんと強い敵が出てくることが予想されますので、その時に評価がガラッと変わると考えています。がんばれサリマカシー!
特殊キャラランキング
S: 渡邉美穂、 加藤史帆(☆3)
A:その他
1位は渡邉美穂です!
タンクとして火力キャラ、回復キャラ全員を守りきることが出来ます。
注目度up(大)の効果は凄まじく、発動するとべみほ以外をほぼ狙わなくなります。べみほはまもりUP(大)も同時に発動するので、かなり耐えることができます。べみほを使う場合は回復キャラを一体以上入れたパーティーで使うことをオススメします。
そして実は☆3のかとしが、性能だけならべみほを上回る能力を持っています。
べみほは注目度とまもりを(大)上げますが、
かとしは注目度と回避率を(大)あげます。
べみほは敵の攻撃を全て受けていきますが、
かとしは体感8割くらい避けます。
べみほは格上と当たると死ぬ時は死にますが、
かとしはどんなに格上でも、全て避けてくれる可能性があります。
ステータスではべみほにもちろん負けますが、☆3で手に入れやすいという点で☆4に匹敵します。
また、☆3かとしはオートスキルの構成も完璧に戦法に適しており、覚醒の価値もあります。
☆3のかとしと修正前河田の強さに気づいたおかげで、自分はHARD全クリできたと思います。ありがとうかとしと河田さん
そしてそれ以外の特殊キャラは、今回はランク外とさせていただきます。特殊キャラの立ち位置にタンク以外考えられないためです。
しかし前述したように、お寿司のような変わった能力を持ったキャラと組み合わせることで非常に強いパーティを組めるかもしれません。
そして☆3にも強いキャラが沢山います。
課金ゲーに今後なっていくかもしれませんが、意外と抜け道はあります。頑張って探していきましょう。
以上が現状のひなこい最強キャラランキングでした。ご意見ある方はこのnoteのコメント欄、もしくは自分のTwitterに残して行っていただけたら嬉しいです☺
あおい@ひなこい攻略