![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111974927/rectangle_large_type_2_e11518f8158f33d8153ec5703ea408ed.png?width=1200)
SlackのグループIDがブラウザ版じゃないと取得できないみたいな風潮あるけど!デスクトップでも見れたよ!
注意)批判ではなくあくまで共有です。
非常に短文ですが、言わせてください。。。
デスクトップ版でも、@マーク付きで、Slack検索かけたら普通に出てくるようですぜ。
※ブラウザの方がリンク見れて楽だよなぁ
![](https://assets.st-note.com/img/1690499068554-W8VJoxHqAX.png?width=1200)
あと、GASとかでプログラミングして、メンションしたかったら下記の様式でかけば大丈夫!
<!subteam^グループID>
ちなみに、個人的にはSlackのユーザID同様、グループIDもSalesforce側で管理しちゃってもいいと思います!
おわり