見出し画像

SlackとGmailを連携して、情報集約楽にしちゃえるらしいで。

チャチャッと紹介します!

SlackとGmailを連携し、メッセージとして送信するためにはいくつか方法があります!
方法自体はSlackの公式ヘルプページにまとめがあり、それによると3つの方法のみとなるそうです。


下記は公式ページからスクショしたものです🙇‍♂️

1番の方法をフリープランで本当に使えないのかも念のため確認しましたが、当然の如くダメでしたw

てことで、Slackを有料プランにしているなら1番の方法が最も楽です!
個人事業でSlack有料がいやで、Zapierだけで頑張りたい、またはBotでコストカットなど作り込み希望なら3番!

2番は、メール見るのが苦ではない民がするものですね!

いいなと思ったら応援しよう!