![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32496537/rectangle_large_type_2_26e489b054be9c5a9816e6185f1a3527.jpeg?width=1200)
ピーター先生のおはじきサッカーアカデミー #2パオーンフリック象の鼻のように弾け!の巻
紙芝居版はこちら!
実際のおはじきサッカーのチュートリアルは、YouTubeで確認できます。動画解説
ピーター先生
ワールドカップ目指す練習を始めるぞ!
おはじきサッカーの基本は、まずはじき方をしっかりとマスターすること。一回目は、パォーンフリックじゃ。
ピーター先生
まずは指を寄せて、ツボミを作るのじゃ。
ピーター先生
指を地面に置いて、指をしっかり伸ばせ!
ピーター先生
手のひらと指が真っ直ぐに、水平になるまで、じゃぞ!
ピーター先生
おはじきの中心に爪をしっかり当てるのを、わすれるでは、ないぞ!
あとは、しっかりビデオを何回もみて、練習じゃ!
おはじきサッカーの駒のかわりに、ガラス のおはじきや、ペットボトルのキャップでも、練習できるぞ!
#ピーター先生のおはじきサッカーアカデミー
いいなと思ったら応援しよう!
![こういけんぞう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32310263/profile_c9ea449dd3922a5addcf39fca9569296.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)