見出し画像

【16タイプ診断】100の質問に答えました(INFJ)

https://100mon.jp/q/4087
16タイプ性格診断好きの人に100の質問

上記お借りしました
ありがとうございます!

1.お名前は?
→すばる

2.その名前の由来は?
→男の子だったらこの名前になっていたかもしれないという話を聞き、特別な名前だったので

3.性格タイプは?(他の診断もよければ/自分がそう思うでOKです)
→INFJ-T 提唱者 (詳しくないですがMBTIではなく16タイプ診断の方です)

あくまでも16personalitiesの結果なのでちゃんとMBTI診断受けたらINFPやINTJの可能性もあるのかな?
2024年秋頃の結果

4.性格診断をしてみたきっかけは?
→Twitterで見かけて気になったからです

5.血液型は?
→不明ですが、両親の血液型を考えれば2択に絞れます

6.星座は何座?
→魚座

7.いま住んでるのはどういうところ?
→都内

8.地元はどんなところ?
→観光地

9.お仕事/専攻してるのは何系?
→IT系

10.もしどんな職業にでもなれるとしたら?
→能力も与えられるなら公務員、イラストレーター、漫画家、生物学者など

11.自分の好きなところは?
→バカとかブスとかそういう悪口を家族含めて他人に言ったことがないところ(忘れているだけかもしれないですが)、人には人の事情があるかもしれないと考えられるところ

12.自分のちょっと嫌なところは?
→見栄っ張り、小心者、後ろ向き、自信がないのに努力もしないところ etc…

13.芸能人で似てると言われたことがあるのは?
→堀北さんに似てると言ってくれた友達がいた気がしますが、その子が優しいだけで似てません でも今思うと嬉しかったな

14.自分を動物に例えるなら?
→ナマケモノ?人からは鳩に似てると言われたことがあります

15.自分を色で表すなら?
→アイボリー?少なくとも漂白したような真っ白な色ではないかな

16.好きな言葉は?
→「日日是好日」ですが、時々思い出すのは「人の行く 裏に道あり 花の山 いずれの道も 散らぬ間に行け」

17.趣味や息抜きを教えて
→YouTubeを見ること
かわいいキャラクターを見つけること
紙の手帳に日記をつけること
漫画やドラマやフィギュアスケートを見ること
コスメや文具や雑貨の流行り物をチェックすること
お昼寝

18.将来の夢は?
→ 健康的に過ごすこと、精神的に成長すること

19.ご家族はどんな性格?
→一言では説明できないですが、家族のことは好きです
ISTJの父、INFPの母、INTJの妹がいます

20.身近にはどんな性格の人がいる?
→身近に人がいません、職場だといろんな人がいるしなぁ…

21.好きな本は?
→難しい質問だ…!
小説なら「フランケンシュタイン」、「荊の城」、「葉桜と魔笛」、「星の王子さま」等
漫画なら「ワールドトリガー」、「レベルE」、「彼氏彼女の事情」、「寄生獣」 「ぶっカフェ!」 等
最近は「ちいかわ」、「ふつうの軽音部」「かわいすぎる人よ!」、「魔入りました!入間くん」「私の百合はお仕事です!」等 何故か感嘆符が多い!!
あとは生活とか旅系のエッセイ漫画でしょうか「旅ボン」、「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」、「漫画家と異星人」等
雑誌は「コドモエ」、「LDK」、「ビーズログ」「ファミ通」のクロスレビューもチェックしてしまう dマガジン最高

22.好きな音楽は?
→これも難しい…
音楽は何かしら聞くけど明確に好きなアーティストや曲はないです
昔からぱっと答えられなくて困っている…
直近だとヒプマイのおままごとと、周央サンゴさんのウェカピポを狂ったように聞いていました(どちらもにわかで申し訳ない)
普段はナポリの男たちの曲、プレイしたゲームの曲、フィギュアスケートで使われた曲、昔のアニソンをよく聞きます
クラシックなら韃靼人の踊り、木星、モーツァルトのオーボエ協奏曲ハ長調、死の舞踏、展覧会の絵(バーバヤガの小屋とか)
ジャズならスピークロー、キャラバン
ゲーム曲なら今年なら逆転裁判4の尋問アレグロ
アニソンなら今年はNARUTOの曲全般、すみっコディスコ、葛飾ラプソディー、あたしンちのさらばをよく聞きました

23.好きな映画は?
→パッと浮かんだのは「シックスセンス」、「罪の声」
個人的に映画は短編小説みたいなものなので、ドラマより描かれない部分が多く、人生経験が豊富な人の方が琴線に触れやすく楽しめる気がする
これからどんどん楽しめそう

24.好きなテレビ番組は?
→占い、グルメ・新商品・トレンド紹介系、
ドラマなら「アストリッドとラファエル」
スポーツならフィギュアスケートの試合や特集番組、オリンピック(今年は近代五種が個人的ベスト!)、ワールドカップ(の時期だけサッカーを見ます)

25.好きな有名人は?
→又吉直樹さん(特に2012年頃?こういう人もいるんだ!と感激しました)

26.Youtubeでよく見るのは?
→ナポリの男たち、ゲーム実況、ちいかわ、カップ麺紹介、ルームツアー、家計簿、料理、ひとり暮らしの生活紹介系、コスメ系、コジコジ、ふっくらすずめクラブ、オモコロ 等

27.好きな色は?
→水色、青
海や空、カワセミ、パムッカレの水の色 等

28.好きな教科や科目は?
→家庭科がダントツで好きだったかもしれない…先生も優しいし…
得意なわけではないですが現代文、世界史、日本史、生物

29.好きな食べ物は?
→ラーメン、抹茶アイス、たらこ、生ハム、スモークサーモン、マグロ・アジ・フグの刺身、エビチリ、モロヘイヤ 等

30.好きな動物は?
→動物全般好きで迷いますが、ハムスターかな

31.占いって信じる?
→信じてはいないけど少なからず影響されるものだと思っています
おみくじや朝の占いコーナーみたいな人を不幸にしないものが好き

32.神様って信じる?
→信じている気がします
神様はあくまでも傍観者で何かをしてくれる存在だとは思っていませんが

33.最近の休日の過ごし方を教えてください
→最近は博物館や美術館に行きました

34.インドア?アウトドア?
→インドア

35.デートで行きたいスポットは?
→プラネタリウム、動物園
博物館や水族館や神社も好きだけど一人でいいなと思ってしまった

36.めっちゃモテそう!
→急に質問じゃなくなった!

37.優柔不断だったりする?
→好き嫌いなどもかなりはっきりしてるし即決タイプだけど、家族以外には印象悪くならないように言葉を選んだり、やる気があるふりをしたりしてしまうので優柔不断なのかもしれないです

38.実はヲタク?
→まごうことなき…と思っていましたが、ヲタクと言いきれるほど人に熱く語れるものはないかも

39.人見知りはする?
→する 
まだするか~…という気持ち、でも仕事で支障はないです

40.怒ると怖そう!!
→質問じゃないパート2!!
同僚から想像つかないけどどういうことで怒るの?と聞かれました、ハンターハンター読者かもしれない

41.どっちかといえば性格はSだと思う?Mだと思う?
→本気でどっちでもないと思う…N!!!!!!

42.自分のこと好き?
→割と好き

43.もし、無人島に一人連れてくなら?
→妹がいてくれたら嬉しいけど、苦労するところにわざわざ連れて行きたくはない…

44.もし、急に100万円が手に入ったら何に使う?
→貯金したいけど、何に使うかって話ですもんね?だとすると家族で美味しいものを食べるか旅行するか家具を買うか洋服を試着せずに買いたいかも

45.もし、魔法が1つだけ使えるとしたらどんな魔法?
→治安を良くしたい(できれば世界規模で)
どこにいてもどこに住んでも安心安全な世界にして欲しい

46.もし、政治家になったらどんな国にしたい?
→同上

47.一度なってみたい!って性格タイプある?
→外向型の人かな…ESTPでしょうか?

48.無人島に一人連れて行くならどのタイプ?
→難しい…!ISFJ…?

49.一緒にいて一番気楽だなぁと思うのはどのタイプ?
→INTJと言いたいところだけど妹以外のINTJを知らないのでわかりません
なんとなくINFPの友人が多かったんじゃないか?という気がします

50.いま、50問目ですが疲れましたか?
→一気に打ち込んだので肩が大変なことになっていますがとっても楽しいです!こういう疲れは大歓迎

51.最近笑ったのはどんなこと?
→ナポリの男たち#362 企画の内容と曲の不穏さ
モンゴルナイトフィーバー 099 エイヤー!!猫猫猫!!!
るんちょま隊長&たまのいくんのGoonect 赤の他人だよたまのいくん!

52.最近泣いたのはどんなこと?
→カーズ3の話を聞いて泣きました今度観ます

53.人の名前を覚えるのは得意?
→文字で見る機会が増えたからか苦手じゃなくなりました
顔を覚える方が苦手です、相手の顔をじっと見させてもらってトータル1時間越えたら髪型が変わっても気付けるレベルになりそう

54.ケアレスミスはどちらかといえば多い?少ない?
→多いと思います
チェックしてるのに見落としがあったりする助けてください

55.最近人に感謝したことは?
→薬局でお買い物をした時、エコバッグは持っていたのですが入りきるかギリギリだったので一応ビニール袋購入の意思表示をして、手持ちのバッグにポンポン入れていたのですが、バッグに収まったのを見るや否やビニール袋の代金は引いておきますねとお店の人が言ってくれたこと

56.最近人が喜んでくれたことは?
→思い出せません

57.みんなのお皿に料理を取り分けるようなの得意?
→苦手です、その場で1番下っ端だったり雰囲気を感じたり言われたりしたらやると思うけど溢す気がしてあんまりやりたくない…各々好きな物を注文するスタイルがいいな…

58.最近何か新しい発見や気づきは何かあった?
→人と長時間会話したりメッセージのやり取りが苦手だけど(Twitterも♡押したり押されたりくらいが好き、軽く会釈する程度のコミュニケーションが好き)、ファミレスとか美容院とかで電車とか他人同士の会話を聞くのは好きらしいということ(聞こうとしてるわけではないです)

59.頭使うような娯楽やゲームでしてることある?
→最近はあんまり
推理ドラマを観たり、逆転裁判みたいなゲームはやるかも
昔は数独が好きだった

60.プライベートでもタスク管理みたいなことしちゃう?
→しちゃう
書いておかないと忘れそうになるし頭から溢れそうな感覚が鬱陶しいのでやるやらないはともかくメモしてます
これはタスク管理といえるのかな?

61.仕事や学業をこなす上で工夫してることってある?
→休んだ時に引継ぎやすいように作業内容をまとめておくこと

62.体育は得意だった?
→苦手でした
球技よりも、陸上など工夫の余地が少なく身体能力の高さが求められるものが苦手だったな…親は陸上部の短距離走者だったのに…

63.絶叫系のアトラクションは好き?
→苦手で心臓が痛くなります
ダンボもスターツアーズも乗れません

64.10年後の日本はどうなってると思う?
→私みたいな人が増えていると思います

65.100年後の世界はどうなってると思う?
→私みたいな人はいなくなっていると思います

66.ひょっとして直近の質問で何を探ってるか気づいた?
→え!?

67.日常で「この中でいま自分だけが気づいている」って感じることたまにない?
→相手がイライラしている気配の察知は早い気がします
気がするだけです

68.ワンピース好き?
→漫画作品のことでしょうか?最近全然読めてないけど好きです

69.鬼滅好き?
→好きです
毎週ジャンプを買っていたのですが、3話目くらいで父と妹が話も面白いし、ヒロインのこと好きだと思うよと教えてくれました流石です

70.自分と似てる人って日常で多いと感じる?少ないと感じる?(主観で!)
→10000人中100人だと多く感じるけど、100人中1人だと少なく感じるみたいなことってあるじゃないですか、私は小さい世界で生きているので少なく感じています
でも少数派というだけで本当は結構いるんだな~って思うこともあります

71.インスタ映えするようなスポットって好き?
→壁に描かれた羽みたいなアート系はあんまりよくわからないけど、景色が綺麗なところは好きなので多分好きです

72.待ち合わせの時間はしっかり守る?
→守ります 1時間前~10分前には到着します

73.自分と似てる!って人を見たらどう思う?
→嬉しいし、ちょっと話してみたい
でも似ている人だと思っていたのに大事な部分が違った場合その違いを喜べるか不安

74.健康のために何かしてることってある?
→リンゴを皮ごと食べること

75.自分のタイプらしい素敵なエピソードをどうぞ
→持ち帰らせてください

76.逆に自分のタイプらしい、しくじりエピソードは?
→どうしても人に会いたくない時期に、家族以外の人とのLineやTwitterのやり取りをやめてしまったこと
謝りたいけど誰も気にしてないよな

77.2020年の大晦日、テレビでは何見てた?
→東急ジルベスターコンサート ベートーベンの「運命」
チャンネル権を貰い、家族でカウントダウンの曲を聞いたはず
もう10年近く毎年見ています
2024~2025の年越し曲はアイーダの「凱旋行進曲」らしい、いいですね!!

78.部活は何やってる?もしくはやってた?
→美術、茶道部 
自分の興味関心、緊張しなくて済みそうか、仲良くなれそうな人が集まりそうか、という基準で選んでいました 上下関係も穏やかで良かった

79.それは楽しかった?
→絵や所作を他人に見せるのはあんまりだけど、話しやすい人が多くて楽しかったです

80.勉強は得意な方?
→苦手だから大変でした

81.いまさらですが性別は?
→女性

82.学校は楽しい?または楽しかった?
→楽しいこともあったけど、緊張することが多くてストレスだったかな…特に小学生時代。
色んな人がいる空間に長時間拘束されるのも辛かったです。

83.どんな男性が好き?
→内面が穏やかで、自制心が強い人
他人のことも自分のことも大切にできる人

84.どんな女性が好き?
→同上

85.友達は多い方?
→少なかったし、もはやいない

86.季節ごとの賑やかなイベントは好きな方?
→イベント自体はなんでも好き、パーティーに参加したいとかではないです

87.ホラー映画は好き?
→苦手ではないのにホラー映画を殆ど見たことがない
ホラーゲームは好き

88.辛いものは好き?
→旨味のあるピリ辛なものは大好き
練りごまを入れた担々麺とか酸辣湯麺とかエビチリとか!花椒入りのラー油、タバスコは自宅にあります

89.甘いものは好き?
→大ではないけど好き!

90.あと少しです、頑張ってください。
→ありがとうございます

91.1日の睡眠時間はどのくらい?
→6時間~7時間
理想は10時間

92.朝型?夜型?
→昼型
朝も辛いし、夜も辛い
夜更かししがちという意味では夜型

93.朝起きてすることは?
→時間を確認すること
最近はホットココアかインスタント味噌汁を飲むこと?

94.夜寝る前にすることは?
→アラームの再確認、30分後に電気が消えるよう設定する

95.春夏秋冬で一番好きなのは?またその理由は
→春です 秋と迷いますが春の方が鼻の調子もいいので(スギ花粉症ではなさげ)

96.性格診断を知って良かったことってある?
→自分と違う考え方の人を改めて認識できたこと

97.国内で行きたい所ってある?
→石川、北海道、もう一度行きたいのは三重(伊勢)

98.海外で行きたい所ってある?
イタリア、フィンランド、トルコ、エジプト
ボディガードと通訳の人がいるならどこにでも行ってみたいかも

99.自己PRお願いします!
一人暮らしって楽しいけど大変ですね…
不定期更新ですが、29歳にして初めての一人暮らし、試行錯誤の日々をご覧ください

100.最後に一言どうぞ!
楽しかったです!
最後までお付き合いいただきありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集