
福岡路線バスの不思議
こんばんは。
福岡は路線バスが高速道路を走る
これって結構珍しいらしい
高速道路はシートベルトの着用が必須なのにバスにはシートベルトなんてないし、立っている人までいる
じゃあどうして、高速道路を走っているのか
これは、正式に西鉄バスが国交省より規制の緩和を許可してもらっているからなんだそう
そうこうする際には条件があり
・高速道路の区間は路線の二分の一以下でなければいけない
・高速道路で走行する時間は路線全体の走行時間の二分の一以下じゃないといけない
・高速道路の80km/h規制区間であっても60km/hで走行しなければいけない
など
これらに条件をクリアしている為、福岡では高速道路を路線バスが走るという他地域から見ると珍しい光景がうまれているんだそう
Good evening.
Local bus runs on highway in Fukuoka.
That seems quite rare.
Running on highway need to wear seatbelt,but there isn't seatbelt on the bus.
Furthermore,there are standing persons.
Nevertheless,why does the local bus run on highway?
Nishitetsu Bus was allowed by Ministry of land,infrastructure,transport and tourism to run on highway officially.
There are some condition to run.
・Distance that the bus run on highway has to be half shorter than whole distance.
・Time that the bus run on highway has to be half shorter than whole time.
・The bus has to run at below 60 km/h even if the regulation section at 80 km/h.
Those condition are met so,able sight that local bus run on highway arise in Fukuoka.