![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160741204/rectangle_large_type_2_42611d29c11f2af8001b79b76d4a2711.png?width=1200)
Photo by
sirogoma9392
食レポ:3種の卵
3個セットの卵焼きを食べた。どれも味が違うらしい。
最初は京だし。ちょっとしっとり。確かに京都の30代くらいの落ち着いた低音ボイスのお姉さんみたいな味がする。一番舌に対して、スッと入ってくる味だ。京都だからといって嫌味もなく、総じて上品だと言えるだろう。I am Japanese people!
次にシラス。シラスはさらっとしている。清楚系だ。結構連絡とか遅いけど、こっちが連絡したらすぐに返してくれるタイプの清楚系だ。うまい。やっぱりシンプルイズベスト。シラスと言ってもごちゃごちゃしていなくて、卵焼きであるとはこういうことだと示してくれている。
最後に甘。いや、甘って。なんでこれだけ味の感想なのよ。パク.......。めちゃうまい!!甘い卵焼きが結局一番だよね。ぶりっ子だよこんなの。こんなの、飲み会で真っ先に俺の隣に座って、耳元で話しかけてくるやつだよ。今回は耳を真っ赤にするんじゃなくて、上手くて頬を真っ赤にするんだけどね。なんだかんだいって男はバカだからこういう女に引っかかるんだよなあ......。あ、ちょっとしょっぱい。
卵焼きはうまい!みんな元気でね!