初夏〜夏の写真をシェアします
雨の合間の日差しが、厳しくなってきましたね。初夏の植物の写真を現像してみました。
最近のお散歩でよく見る胡麻木の花。
葉も花もすごくいい匂いがするそうですよ。来年はマスクを外して楽しめればいいなぁ。
こちらはアメリカデイゴ。
花の色といい形といい、夏の花だなぁって感じがしませんか?!
こちらは南房の植物園で撮った写真です。
赤い実のパイナップル、可愛いでしょ!
「魂の花」とも呼ばれるブーゲンビリア。
主人が単身赴任していた沖縄で、よく見かけました。
そういえばツーのお家の庭で、バナナがなっているのには驚きました。
バナナって庭木なんだなぁって、その時初めて知りましたよ。
お家の屋根より高くなっているサボテンとか、ベランダで超巨大化しているのとか。沖縄の植物って、私にとっては迫力満点!
植物園にも行ったんですけど、散歩道にフツーに生えている植物の方がすごくないかな、って気がしてました。
なんて書いていると、いつの間にか沖縄がまた恋しくなってきちゃいました。今度行けるのはいつになるのかなぁ、、
夏が大好き、夏女のわたしです!
☕️ ブロガーさん達が「つい書きたくなる」現在、そして過去を切り取る写真をシェアしています。☕️
💕 noteの見出し画像としてご使用になりたいものがありましたら、「みんなのフォトギャラリー」から「subarasikiai」で検索してみてください💕
いいなと思ったら応援しよう!
サポートをお考えいただき、ありがとうございます🌸貴重なご支援を画像生成やブログ作成の資金として使わせていただきます✨