![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147179970/rectangle_large_type_2_acb8f8224663568f72a136c1ae80ae54.jpeg?width=1200)
忘れてくださいが忘れられない
忘れられないの
7月12日に配信されたヨルシカの新曲「忘れてください」。
聴いてない人はとりあえず聴いてください
聴きました???????
聴きましたね???????
そうです、この曲ヤバいです
ドラマの提供でこんなことしていいんですか?好き放題しすぎじゃないですか?
とりあえず曲、第一夜とかアルジャーノン系統のバラードではあるんですがクラップが心地よくしんみりした感じとポップな跳ねる感じが丁度いい塩梅で好きです。
問題は歌詞ですよ
いきなり「君に花束を」って!!!!!!!
その曲調でそのフレーズはアルジャーノン思い出すって!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1720881221412-99p9xdvaxs.jpg?width=1200)
それに「君の鼻歌を 長い長い迷路の先に置いて」??????
完っっっっっ全にアルジャーノンだ、ありがとうございます
貴方はゆっくりと走っていく 長い迷路の先も恐れないままで
と思いきや、まさかまさかの
「海の側の小さい駅を歩いて五分の海岸の、僕と見た翡翠の色も忘れてください」
おやおやおや???
![](https://assets.st-note.com/img/1720882731486-o9gVsDOyMj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720882731333-WKTZgJQ6LF.png?width=1200)
こういうことですか????
ノーチラスはちょっとこじつけ感があるが、その後の歌詞に「寝ぼけ眼」というフレーズが入っています。
そういうことです。
この「忘れてください」、僕の好きなヨルシカが詰まっててとにかく最高です。
一曲、4分弱という短さでありながらさまざまな曲とのつながりを示すことで曲に深みが生まれるこの感じが堪らないんですよ。
これはデビューから一貫したテーマで物語を描き続けてきたヨルシカにしか出せない積み重ねの妙であり、そこを僕は愛しています。
とにかく!!!みんな忘れてくださいを聴いてくれ!!!!