大学生日記 11/17(木)
今日は朝から
ある記事をみて少し不安になりました。
それは、世界の10億人の人達が
イヤホンやベッドホンの聞きすぎで
難聴になる恐れがあるということです。
移動時間や、課題をしている間など
自分にとってイヤホンは必須アイテムで
音楽を聞くのが好きなので
つい長時間聞いてしまうことが多くて
この記事をみて少し不安になりました。
この記事によると
大きい音と長時間がダメみたいで
大学生になってから
余計に負担かけてるなーって思いました。
少し反省せねば。
スキとフォローお願いします!!