見出し画像

パチンコで回転率と止め打ちがどうして重要なのか!?具体的に解説

ども、元専業のスーです。
今回の記事では、「ボーダーの重要性を具体的に解説」という訳で回転率の話です。

ボーダーとは

パチンコにおけるボーダーとは、期待値がプラスマイナスゼロになる回転数の目安を指します。簡単に言えば、「この回転率(1,000円あたりの回転数)以上なら理論上は勝てる可能性がある」という基準のことです。

例:P大海物語5

ボーダー
●貸玉料金4.3円(232個あたり)
4.3円(23個)…16.4回転

●貸玉料金4円(250個あたり)
4.0円(25個)…17.7回転
3.5円(28個)…18.6回転
3.3円(30個)…19.2回転
3.0円(33個)…20.1回転
2.5円(40個)…21.9回転

●貸玉料金1円(200個あたり)
1.0円(100個)…14.2回転

※電サポ中の出玉増減-10%、通常時2000回転(10時間)から算出

このように書いてあります。

ボーダーはあくまで長時間打った際に「期待値がプラスマイナスゼロになる回転数の目安」です。
つまり、4円パチンコで等価交換だった場合、回転率が18回で10時間打った場合、少しだけ期待収支はプラスとなるという理論の話です。

具体的な数字の話

回転率がなぜ重要なのかというもっと具体的な話をしていきます。

前提条件

  • A台の回転率:20回転/1,000円

  • B台の回転率:10回転/1,000円

  • 大当たり1回の出玉:1,500玉

  • 時短抜け:50回転(時短中の玉減りは考慮しない)

  • 通常時の投資額を計算し、各台の手持ち出玉を算出する

1回目の初当たりが250回転の時、単発終了
2回目の初当たりが180回転の時、3連チャンで終了
3回目の初当たりが200回転の時、4連チャンで終了


投資額の計算(A台・B台)

1回目の初当たり(250回転)

  • A台

    • 20回転/1,000円 → 1回転あたり 50円

    • 250回転の投資額:250 × 50円 = 12,500円

  • B台

    • 10回転/1,000円 → 1回転あたり 100円

    • 250回転の投資額:250 × 100円 = 25,000円

  • 初当たり後の出玉(単発)

    • 1,500玉獲得(時短50回終了)


2回目の初当たり(180回転)

  • A台

    • 180回転の投資額:180 × 50円 = 9,000円

  • B台

    • 180回転の投資額:180 × 100円 = 18,000円

  • 初当たり後の出玉(3連チャン)

    • 1,500玉 × 3 = 4,500玉獲得(時短50回終了)


3回目の初当たり(200回転)

  • A台

    • 200回転の投資額:200 × 50円 = 10,000円

  • B台

    • 200回転の投資額:200 × 100円 = 20,000円

  • 初当たり後の出玉(4連チャン)

    • 1,500玉 × 4 = 6,000玉獲得(時短50回終了)

最終結果(A台・B台)

考察

  • A台(回転率20)の方が圧倒的に有利

    • 同じ大当たり回数・出玉でも、投資額が抑えられるため +16,500円のプラス

  • B台(回転率10)は非常に厳しい

    • 1,000円で10回転しか回らないため、同じ回転数を回すのに倍の資金が必要。

    • 結果的に15,000円のマイナス

⇒ ボーダー以上の回転率の台を打つことが、長期的に勝つために最重要!

このように、全く同じ展開だったとしても回転率が違うだけでA台は勝ち、B台は負けという結果になりました。

ボーダー以上の台を打ったからといって展開が悪ければ当然負ける日も出てきてしまいますが、回転率が良ければそれだけ次の大当たりまでの投資額が少なく済みます。出玉で遊戯してるときは見えづらいですが、持ち玉の範囲内で次の大当たりを引けるかどうか、追加投資が必要になるのかどうか、この辺が大きく関わってきます。

今回は、大当たり中や時短中の削りを考慮していませんが、通常のホールでは削りがあるので、もっとシビアになります。
ですから、大当たり中のオーバー入賞を積極的に狙って出玉を増やすことや、確変時短中の削りを最小限に抑えて出玉を残す努力をコツコツ積み重ねて行くのが非常に重要なポイントとなってきます。

海を打ってるジジババが連チャンさせた後すぐ辞めるのは、こう言った理論と無駄玉を抑える技術が無いために次の初当たりを引くまでに出玉を残せないことが多いので連チャン後にすぐ辞めてしまうんです。

LT機に関しても、こちらは1撃勝負になりますから、回転率が悪かろうとLTが入ってしまえば勝ちですが、長期的にLT機を打つ場合も、1/1000以上の台が殆どですので短期間なら回転率が悪くても上ブレでLTに入って勝つことは出来ても長期視点だと回転率が良い方がLT突入までの投資額が下がるので勝った時の額が大きくなります。




いいなと思ったら応援しよう!