見出し画像

あさばみゆき先生1日店長・歴バス9サイン会レポ!(2部)


はじめに

きたる11/17本の日、清々しい程の晴天。
大盛堂書店さまにて、あさばみゆき先生の1日店長記念イベントに行ってまいりました!

去年のファンミーティングに加えての今回。
実生活がありえないほど多忙(最中)のためドキドキする間もなく当日になってました。

お昼を読者9人でキャッキャウフフしながら頂き、14:13にはみんなで広告も見てきました!

人生初渋谷をこの日捧げるなどした

すごい、ほんとにあのスクランブル交差点じゃん……
こんなの大人気コンテンツじゃん歴史ゴーストバスターズ……

残念ながら音は聞こえなかったのですがしかと目に焼き付けて参りました!いや人多!!

ということで今年も出陣!!

渋谷に掲げられる先生の御名前に感動

※ここからは思い出せる範囲のものになります。順番が違っていたり言い回し等も若干違ったりすると思われます。ご了承ください。

ご一緒したまめももさんのレポもぜひ⬇️

ちょこちゃんのレポもぜひ〜!!

会場

入口には名札が!
消しゴム、そして書店さんにある販促台が「ご自由にどうぞ」スタンスで置かれていました。

会場では販促台の和子ちゃんとパネルを写真撮ってる子もちらほら。
感覚としてはぬいぐるみみたいな感じかな。

販促台じゃなくて、カラー立ち絵がしっかりした紙に印刷されてる〜みたいな持ち運びできるものあったらお出かけに連れて行って写真撮ったりできそう。

「和子ちゃんといっしょ」とかで写真投稿コンテスト!みたいな。
(注:これは妄言です)

率直な会場の感想を言えば
先生との距離が有り得ないくらい近い。
0
距離。

椅子が3列くらいに並んでいて私は19番だったため後ろの方でした。

真後ろは8巻のイラストでした!


2部は1部と違って大人OK
年齢が近そうな方もちらほら。隣の方に勇気出して話しかけてみたり……めちゃくちゃ楽しかったです。急に話しかけたにも関わらずありがとうございます(届くといいな)。

昨年ファンミで買った缶バを見たポプラ社の方にファンミの!と話しかけられ「その節はありがとうございました」とお礼を告げる。去年の痴態をね……(これについてはファンミレポを参照)

お写真も撮っていただけて……ありがとうございます……

そして書店の方からご挨拶!
最初「サバちゃーん!!」とお呼びするにあたっての練習!

……ですが「1部の方が声が大きかった」と煽られて()笑ってしまう。

フレッシュさが足りないか……頑張るわよ〜

そしていよいよその時が!せーのっ

「サバちゃーん!!」

エレベーターから先生登場!

動いてる(?!)エプロンつけてる!えっ髪の毛染められましたか?メイク綺麗!!うおおおおぉ!!!!!(歓喜)

続いてM田さん!
輝かしいお髪にフサフサの狐のしっぽ!
地毛かと思いました。(これはあさば先生がつけたそうです)

少し高い舞台?に先生が座る

早速「皆さんどこから?」という質問が。
今回の最北端は福島!
南、関西はいなさそうでじゃあ中部!と言われそろっと手を挙げる同い年組ふたり。

明らかにこちらを見た先生
「中部ですもんねぇ」?!?!?()

今回はスライドではなくフリップ方式。先生が掲げていた姿が印象的でした。

情報は昨年のファンミと重なるとこもあったかな、という感じ。
でも情報整理できて大感謝……ありがてぇ。

フリップ内容としては……
和子ちゃん初期案
・勉強のみ◎(他2つくらい)
コオリくん初期案
・軽薄→4巻みたいな

などなど色んな情報が……

左近堂絵里先生の表紙ラフ!
これが、ラフ???完成の間違いでは???
レベルの美麗イラストが。

併せてM田さんの構図ラフも公開!

絵だけじゃなくて構図も同じくらい大切だと思ってるので担当さんの的確な指示本当にすごい。守備範囲がとても広いことを思い知らされました……毎回圧倒されております。表紙。

そして「皆さんの好きな巻は?」という質問。

1部がさながら魚のセリ状態となったらしく2部でも。

えぇ?!全部ですが……と思いつつ8をプッシュしました。
見渡したらちゃんとセリ状態でとっても愉快。

キャラ投票のランキングに鷹村くんがランクインしなかったことを根に持って居そうなM田さん。
ことある事に鷹村くんの名前だしてて笑ってしまった。
9巻の鷹村くんも大変に良きでしたね……

6巻について!
児童書でウェディングドレスって大丈夫かな?!というのがあったらしい。
確かに見ないなぁ……となりつつ。
(その隣がヒーローポジの)コオリくんでは無いところも含め戦々恐々としていたそうな。

先生が「家族写真みたいですね!」と仰ってて爆笑。

狸原くんはメガネ無し予定だったけれど表紙見た時に誰?!となりかねないためメガネがついたそう。

7巻について!
ほまれちゃんの京都弁チェックはM田さんがされていたようです。

権之助の名前は権太郎と迷っていたけれどM田さんのお友達が「権之助」と名付けられそうになったエピソードから権之助に決まったそうです。

ほまれちゃんは蘭陵王(美貌のあまり仮面をつけて戦った中国の武将)がモデルになっているそう。(これ質問コーナーだった気もする)

年上組を左近堂絵里先生の絵で見れるのありがたい……と仰ってて、わかりますすごくと頷きまくっていました。

8巻について!
表紙、目力がいいのに目閉じちゃって大丈夫かな?!というのがあったそう。
→全然大丈夫ありがとうございます大感謝

8巻はコオリくん目線で新鮮。
ファンレターでもアツい希望が届いていたそうな。読者の先見の明がありすぎて驚くばかりと仰ってた。
今書いてもらってるんです〜!という心苦しさみたいなのがあるそう。

9巻はまだ読んでいない方も多いのでネタバレ配慮で控えめでした。

クイズ大会!

5問、正解者には礼くんの缶バ!
読者の目の色が変わった瞬間見てニコニコしてました。

渡す度に礼くん大丈夫ですか?と心配してたM田さん。

・狸くんの握力→80kg
・和子ちゃんのあだ名→大和撫子
・8でコオリくんが間違えた言葉→刺身
などなど

最後、「ネタに走らないでくださいね」という念押しのもと「狸原くんはどっち?」クイズ。

こちらは無事みんな正解!ということで9巻表紙のつぐみ&里ちゃんの缶バをいただきました!

質問大会

Q実際に会ってみたいキャラは?
A会いたくないのは沢山いるんだけどなぁ……という言葉の後で権之助!遊んだら楽しそうとのことでした。でも名前覚えてくれなさそう〜と話してました。
M田さんが「イワシって呼ばれそうですね」とかも。

Q書くの難しいキャラ
A和子ちゃん!
こちらは昨年も仰っていましたが最近は分かるようになってきたとのことでにっこりしてしまった。

Q狸くんが乙女座なのは?
Aホロスコープのあれこれ。昔占いライターをやられていたとかいうトンデモ情報飛び出してました。

Q先生の生活で作品に取り入れられたことは?
A夜中にお化け退治(冗談)
早寝早起きは取り入れたいそうです。
あれ、先生……?(SNSの更新時間)

Q礼くんの字の意味は?
A礼儀正しくあるように。
字消しはみんな字なので本当の名前はこれから考え……アッ……(先生?)

Q魅力的・個性的なキャラにするには?
Aキャラの特徴を大袈裟にする!(みたいなことを仰られてた)。権之助は「智」の家系だけど頭良いのはつまらないからバカにしようというのは即決まったらしい。

Q歴バスで1番最初に生まれたキャラは?
A和子ちゃん!

Q先生のタイプの男子キャラは?
A小学生選ぶとお縄に……とモゴモゴされながらのよっちゃん!顔だけなら不動先生も、とのこと。
(M田さんによるとキャラデザ見た時のあさば先生は不動先生に怒られたいと仰ってた模様)

Q和子ちゃんの成長と歴史人物〜のあれこれ(まめももさんの質問!)(彼女のレポをぜひ)
A最後は何となく共有してて、成長ベースでそこに合いそうな歴史人物を考えていく感じ?最初はGoogle先生でとっかかりを集めつつ決まり次第文献にあたるとか。

Q好きな表紙・衣装は?(ももはなさん)
A6巻と仰ってたような……?

Q好きなセリフとかありますか?
A書いてはどんどん忘れていってしまう……と頭を悩ませていらっしゃいました。
M田さんは「ルン♪」がお気に入りだそう。
質問者の方は「絶対は絶対にない」が推しセリフ!
(わたしもすき!)

Q書いてて楽しかったシーンは?
A9巻読んだ方は分かると思うのですがあそこはすごく楽しかったです!とのこと。
あそこだろうなぁ……

Qあさば先生が作中に今後登場することはありますか?
A戦いの最中突如現れる魚人とか?!(爆笑)(その場合プロットで消えるとかも)干されてるサバとかならあるかも……?

Q誕生日どうやって決めてる?
(勇気振り絞って質問しました!めちゃくちゃ早口だった気が)
A話の展開上で時期が決まることもあるけれど、誕生石、誕生花、星座もろもろを加味しているらしい。

帰ったらぜひ調べてみてくださいねとのことでヤッター!!!深読みしちゃうねそんなの!!!たのしー!!!!

誕生日イラストに取り入れられる(ありがとうございました)

サイン会

今年は事前にスマホを外し受け渡しをスムーズに!!
去年と同じ轍は踏まないという決意を胸に準備していました。(昨年のファンミレポ参照)

前のフォロワーさんたちの様子を見ていたのでなんかお会いできてよかったねぇ()という謎ポジションをカマしていました。
なんかウルウル来てしまって。よかったねぇ……

番が来た!あまり覚えてない!

まずはまた当たってスゴ?!という言葉を。
ほんとうにそう。すごいですよね……

広告みんなで見てました!(9人)とかも。

引き算を知らない缶バの付け方で多分認知されてたんだろうなという。

お土産解説マシンになっててサインしてもらってる手元全然見れてなかった。そんな……

お渡ししたのは色紙、手紙、お手軽な美味しい味噌汁セット、お菓子、歴バスの布教も入れ込んでる教育実習中に書いてた学級通信セット(個人が特定できる情報はありませんが封筒に入れつつ内密に)などなど。

そして今年はM田さんわたしあさば先生でお写真📸

はわはわして終了!!手の震えとまらない。

今回頂いた缶バ!

感想

会場見渡して、私とんでもないものを当てたんだな……ていう実感があって。

去年お会いした奇跡がまた起こること、イベントがあること、SNSで繋がってる繋がってないに関わらず読者と話ができること。

なんて幸せなことなんだろうと感じざるを得ない時間でした。

ひとつの作品を通して色んな方と出会える空間ってどれだけあってもいいもので。
これからもたくさんこんな機会があって、たくさんの人が参加して、出会える場所があったらいいなと願います。

大盛堂書店の皆さま、ポプラ社の皆さま、同じ参加者の皆さま、そしてあさばみゆき先生。

本当にありがとうございました!!

2024.11.17 すもも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?