![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118727724/rectangle_large_type_2_1f227c3bcfc55d8aaa0c3a916fdefa3a.png?width=1200)
全日本大学駅伝に向けて①エントリーメンバーの情報まとめ
はじめまして、すーです。
最近、駅伝を見るのが面白すぎて
隙さえあれば、エントリー予想や
メンバーがどんな風に成長していくのかなぁ
ということを考えている自分に気が付きました・・・。
このままでは時間がなくなるし
せっかく色々と妄想するならば
ファンの皆さんと交流しつつ
一緒に部員の皆さんを応援したいなと思いNoteを作りました。
これからよろしくお願いします!
ということで、前置きが長くなりましたが、
第1回は
全日本大学駅伝に登録された
メンバーの情報をまとめていきます。
16人のメンバー
まず登録されたメンバーは次の16人ですね。
敬称略。データやエントリー紹介の際のお名前はチーム関係なく、敬称略といたします。本文の中では「さん」付を心がけます。
◆創価大のエントリーメンバー(★は出雲駅伝出走者)
【4年】桑田大輔、志村健太、★山森龍暁
【3年】小暮栄輝、★吉田響、★吉田凌、★リーキー・カミナ
【2年】★石丸惇那、黒木陽向、野沢悠真、山下蓮
【1年】織橋巧、川上翔太、★小池莉希、齊藤大空、スティーブン・ムチーニ
メンバーの紹介はこちらの記事より引用させていただきました。
そして
上記のメンバーで全日本大学駅伝を経験しているのは、以下のメンバー。
【4年】
山森龍暁 (22 全8区11位:59:08)
※ 同区間1位 : 花尾恭輔 (57:30) : 1:38のGAPあり
【3年】
吉田凌(22 全3区12位:34:58)
※ 同区間1位 : 石原翔太郎(33:48):1:10のGAPあり
【2年】
石丸惇那(22 全4区11位:34:51)
※ 同区間1位 : 山川拓馬 (33:41): 0:50のGAPあり
経験者は上記の3名で、残り5名は皆卒業生。
ちなみに卒業生の走りは
- 1区:横山魁哉(27:17)
※ 同区間1位|ピーター・ワンジル: 26:58
- 2区:葛西潤(31:12)区間1位
- 5区:嶋津雄大(36:10)区間3位
※ 同区間1位| 青木瑠郁: 35:50
- 6区:新家裕太郎(37:57)区間7位
※ 同区間1位|吉居大和: 37:01
- 7区:フィリップ・ムルワ(50:37)区間3位
※ 同区間1位| 田澤廉: 49:38
となっておりました。
そしてこの5人の卒業生の中で
3大駅伝を未経験だったのは
1区の横山さんのみ。
だったということは、
今年のメンバーも
3大駅伝経験者から選ばれる可能性が高い・・・?
という気もしますが、
今年のエントリーは
そうもいかない気もする。
ので、これから本番まで
妄想していくことにします。
みなさんのご意見もあれば、
ぜひコメントやXで教えてください!