見出し画像

11月のお花写真その3in久屋大通庭園フラリエ

おはようございます。昨日は名古屋へ繰り出して気になっていたミッキー・カーチスさんの短編映画「運命屋」を鑑賞しまして。

30分ほどの時間に、ぎゅっと詰まったハーモニカの音色とストーリーのキレとウタと、ほっこりした余韻の味わい、ほくほく気分で散歩、気がついたら久屋大通公園の南、お花の庭園フラリエまで元気をもらって歩いてました。

↑ こちらは12月も近いですが、ハスのお花の咲いていたフラリエミラクル。

名古屋の憩いの庭園から……お花と秋の風景写真を、午後の暖かな日差しとともにお届けいたします。

ほんのすこしの秋の木漏れ日に、淡い輝きのデコボコりんご。味わいがあります。
輝くアサガオ。
バラのつぼみ。
なんか落ち込んでる天使。
君のまわりはこんなに明るいヨ〜。

おまけ

大人気オンラインゲーム「原神」のオブジェ。フラリエ庭園に違和感なくあるのが、我らが世界コスプレサミットで、河村元市長がドラゴンボールのキャラをもこなす名古屋クオリティ。
この日に、もうすこし足を伸ばして名古屋港へ。オレンジ色の南極観測船ふじと、街の港の風景。ふじの前の船は港湾警察。
名古屋港のお食事処とお土産のお店が入ったJETTY。奥の空にある半円は、港の遊園地シートレインランドの観覧車です。

生まれ育った名古屋の1日をのんびり過ごせました(*^^*)

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。

いいなと思ったら応援しよう!