見出し画像

映えるコーデと映えないコーデ✨

こんにちは。
セカンドハンド大好きパーソナルスタイリスト おまみです。

本日は、毎週恒例のインスタライブでした。
本日は、『コーデの組み方<基礎編>』ということで、
基本的なことをお伝えしつつも、盛りだくさんの内容でお届けしました☺️

アーカイブは↓こちらからどうぞ♪

毎日コーデをしていると…。

今年の夏、ほぼ毎日Instagramでアップしているコーデが、
ついにに1,000コーデを達成しました。

毎日コーデを組んで、毎日自分で写真を撮っていると、
コーディネートの良し悪し…ではなくて、
写真におさめたときに、「これは映えるなー」という写真と
そうではない写真とに分かれることがあります。

もちろん、照明具合や角度などにもよりますが、
『映えるコーデ』というのが明確にあります。

「これは何かに活かせないかなー…」と考えたことと、
いろんな企業のホームページの『スタッフページ』を見ていて、
「この方、もっと素敵にお写真残せるなー…」と思うことも多く、

「あ。コーディネートと撮影を合わせて提案しよう」と思って、
この秋にスタッフ様向けのコーディネート撮影をサービス化します☺️

ホームページが素敵に仕上がるだけではなくて、
そのスタッフさんらしいコーディネートで、
そのお仕事・ご職業らしさをお伝えすることで、
ぐんと信頼感が伝わるプロフィール撮影をお届けできます✨

ご興味がおありの方は、
こちらの投稿下部にある公式LINEからお気軽にお問い合わせください☺️


本日のコーデ♪

台風が近づいているみたいですが、進路がちょっとわかりにくいですね…。
私が住んでいるエリアは、週末に来そうな感じです。

台風が来ているおかげで、かなり湿度が高いので、
涼しく過ごせる1枚にしました☺️

Tops:sacai/Pants:Spick&Span/Shoes:ColeHaan/Bag:WTW

本日のセカンドハンドは…

Tops:2,750円(カインドオル)
Pants:550円(カインドオル)
Bag:330円(セカンドストリート)

でした。

古着屋さんコーデツアー、ご予約受付中です❣️

台風が去ったら、急に秋が進むのかもしれませんが、
そのときに慌てないように、少しずつ衣替えの下準備をしながら、
秋冬物も効率的にゲットしましょう♪

先日、『古着屋さんコーデツアー』の10月の日程を解禁したら、
お問い合わせ、ご予約がたくさん入りましたので、
ご予約枠が残りわずかとなっています。

ぜひお早めのご予約をおすすめいたします。
ご予約状況、詳細に関しては、公式LINEからお気軽にお問い合わせください。


いいなと思ったら応援しよう!

おまみ【パーソナルスタイリスト/コーデ塾:The Base of Fashion主宰】
サポートいただけると、とても励みになります☺️ いただいたサポートは、お客様へのスタイリングのアイテム費用として使用いたします!