
トレンドアイテム?廃盤アイテム?
こんにちは。
セカンドハンド大好き パーソナルスタイリストおまみです☺️
本日、20時からインスタライブします。
本日は、オープニングトークで
メルカリでいいセカンドハンドを見つける方法をお伝えします。
メインのテーマは、『「似合う」が見つからない本当の理由』です。
「こうすれば「似合う」を見つけられますよ☺️」ということをお伝えします。
その他、ご質問いただきました
「ほんとに古着ですか?」「歳を重ねたら何を着るべき?」におこたえします。
コチラからどうぞ➡️『「似合う」が見つからない本当の理由』
メルカリのファッションジャンルで人気のもの。
メルカリを見ているとよくわかるんですが、
ファッションのジャンルだけで言えば、
・販売年が若いもの(最近のもの)。
・ヴィンテージのもの。
・定番の人気ハイブランドのもの。
といった感じで人気です。
ただ、このあたりになると、
メルカリとはいえ、決してお安くはないですし、
少し前までのメルカリの印象とは変わってきてますね。
「安くで手に入れたいからメルカリで探してみよう」
と思っても、人気のあるものは、メルカリでも当然お高いです。
トレンドアイテム?廃盤アイテム?結論、どちらでもいい。
先日、久々にメルカリでお買い物をしました。
私がメルカリを覗くとき…というのは、
「何かいいものないかなー…」というときもありますが、
それ以外のときも多くて、
「あのデザイン、手放そうとしてる人いないかなー」
という感じで、廃盤のブランドや廃盤のデザインを探すときにも
メルカリで検索をかけたりします。
先ほども書きましたように、
販売年の若いものは比較的高値で販売されていますし、
以前もnoteでも書いたことがありますが、
ファッションは、とかく『トレンド』が優先されがちです。
私は『トレンド』を気にせずに、自分の好みのものを選んでいて、
特に廃盤のアイテムを見つけたいときはメルカリはありがたいです。
このように、『廃盤のもの』を選ぼうが『トレンドのもの』を選ぼうが、
どっちでもいいです。自分のお好きなものを選べばいいです。
この『トレンド』に捉われ過ぎていることが
『おしゃれ迷子』になる要因でもありますので、
「自分はどうなのか?」を考えてみたらいいと思います☺️
「トレンドのものを着ていないとおしゃれじゃない❣️」と思うのであれば、
トレンドのアイテムを選べばいいですし、その逆も然り。
トレンドかそうじゃないか、よりも、
『自分らしさ』とは何か?を考えるのは、ファッションでもとても大事ですよ✨
本日のコーデ♪
本日は、珍しくグリーンを選んでみました☺️
昨日とは打って変わって、お天気は曇り空ですが
湿度は少し高い1日となりましたね。もうすぐ梅雨入りですねー…😑

本日のセカンドハンドは、
Tops:250円(セカンドストリート)
Salopette:7,000円(カインドオル)
Shoes:1,980円(メルカリ)
でした☺️
「どうやってセカンドハンドを選べばいいの?」と思われる方は、
公式LINEからお気軽にお問い合わせくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
